˚‧✧​自己紹介①✧‧˚

 

 
初めまして、こんにちは🫧🌱

 
 

オラクルカードで起業を果たす!

 

元・手取り15万
激務コンビニ店員だった

みゆ吉です♥︎︎∗︎*゚

 

 

 

 

このブログでは

私がオラクルカードで起業を果たしていく

 

【ドキドキ♡ワクワク♪な道のり】

 

を発信していきたいと思います!

 

 

 

それでは

私のことをお話しします

 

 

ライターではないため

長くなりますがお付き合いください🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

.˚‧º‧┈┈┈┈‧º·˚.✱ .˚‧º‧┈┈┈┈‧º·˚.

 

 
 
 
 
 
私は2025年2月に
彼氏と同棲を始め
現在進行形で
穏やかで幸せな日々を送っています🥰
 
 
 
 
 
 
そんな私ですが
元はと言えばブログタイトルにもある通り
 
 
 
 
元・手取り15万円の激務コンビニ店員
高校卒業してから15年も続けてきました😱
 
 
 
 
 
 
週3日数時間のアルバイトから始まり
1週間で新人教育をさせられ
知らぬ間にバイトリーダーとして扱われ
 
 
 
 
人員不足により就業時間は増え
時間帯も一度OKを出せば
以降許可なしで
元々希望してない時間帯に
永遠シフトを入れられ続ける
 
 
 
 
 
 
当時ノルマは当たり前で
予約は毎回最低1件は必ず自腹で獲得必須!
目玉商品の売り上げ上位になるため
レジでの押し売り当たり前!
 
 
 
 
 
 
お客様も十人十色であれば
スタッフも十人十色で
人間関係という様々な修行を積み
 
 
 
 
そうこうしているうちに
ストレスで喉に不調があらわれ
レジに立てば途端に
絞り出さないと声が出づらくなり
 
 
 
 
ほぼ毎日出勤しているのに
「カラオケオールでもしたん?」
と、オジサンにからかわれる日々
 
 
 
 
 
 
けれども大学受験を失敗して
スキルの全くない私には
どこかへ就職できるなんて
これっぽっちも思っておらず
 
 
 
 
そのままバイトを続け
数年が経ち
社員になって少しした頃
 
 
 
 
店舗を増やすからと
経営者ほぼ不在の店を守り
とにかく負担が増え
 
 
 
 
お肌は真っ赤のブッツブツで
まだコロナもなかった時代なので
風邪ひいててもマスクなんかするな
という方針につき
 
 
 
 
荒れに荒れたお顔で
精一杯の笑顔を振り撒きながら
店内を走り回る20代前半の私
(今のコンビニも走り回ってるの?)
 
 
 
 
 
 
オーナーの自尊心の高さからの厳しさ
奥さんの嫉妬からの当たりのキツさ
どこにでもいる態度の悪いお客様などで
自律神経がおかしくなり
 
 
 
 
人前に立つと上半身から
流れるほどの汗が溢れ
家で一人で泣いて眠れなくなるなどなど
本当に辛い20代を過ごしました🫠
 
 
 
 
 
 
産まれてからの成長過程でも
まあまあ色々なんやかんやあり
(機会があればまたお話しします)
 
 
 
 
とにかく他人軸へと育っていた私は
 
 
 
 
店のためスタッフのためお客様のためと
土日出勤、早出、居残り
休日無償奉仕は暗黙の了解という環境で
一生懸命働いていました
 
 
 
 
 
 
いっときは165センチの身長で
45キロを切るという
どこのモデルさんだよってくらい
痩せてしまっていました😵‍💫
(今は二重あごです)
 
 
 
 
 
 
コンビニ店員10年目の年
また店舗を増やすということで
私に白羽の矢が立ち
店長としてお店をオープン
 
 
 
 
とにかく店舗を持つための
【名前だけの店長】でいいからという
名目上の店長だったにも関わらず
どんどんと仕事を増やされ
 
 
 
 
シフト2時間前出勤、1時間後退勤
シフト分しかタイムカードは押させてもらえず
経営陣は特定の時間帯しか店におらず
人手不足で新人さんのみのシフトもある始末
 
 
 
 
 
 
イベント時も人員増員なし!
無償で残業するスタッフたち!
ほぼお金の計算だけをしにくる経営陣!
 
 
 
 
 
 
そんな悲惨な状況を見つつ
放って置けずに
休日も様子を見に行っていたら
気づけば毎日無償でお店に入り浸っている
 
 
 
 
 
 
そんな生活をしていました
 
 
 
 
 
 
毎日最低2時間は無償奉仕で
店長としてのお給料はシフト時給に
プラスで3万円追加されるだけ
 
 
 
 
 
 
それなのに裏で
「店長なのに」「店長なんだから」
と【名前だけでいいから】発言は
なかったかのようにお小言を言われ
やってられるかと店長職を下り
 
 
 
 
少しでも時給が上がるからと思い
早朝シフトへ移動し
そのまま8時間ほぼ休憩なしで勤務
退勤後2店舗を渡って発注業務
 
もちろん無償
 
 
 
 
店長時より少しだけ
楽になったかなと思いつつも
家に帰れば精神的疲れでダウン
マイナスな事ばかり考えて
大事な自分時間も終わる
 
寝るか働くか落ち込むかの日々でした
 
    
 
 
 
 
何のためにに生きてるのって?
 
本当、何のためだったんでしょう
 
 
 
 
 
 
自己紹介②へ続きます
 
 
 

 ↓みゆ吉|Oracle🫧🌱 Instagram