こんにちは。みゆきですニコ

 

先週、ちょっとやさぐれていましたガーン

 

私がやっていないことをやったという同僚がいて

やっていないと言い返しても聞く耳も持たず。

 

私がやってもいないことを私のせいにされてしまったのです。

(同僚が言うにはそれは私のやり方でやってあったと言うのです)

 

違うと言っても聞いてもらえない。わかってもらえない。

なんか、悲しいよね。

 

昔の私だったら、自分のしたことに自信がなかったから

たとえ違くても、私が悪かったのかもしれないって思って、

違うとも言い返せなかったんだよね。

 

もしくは、言い返すとまた面倒だなって思って

「ごめんなさい」って謝って終わらそうとしたり。

 

 

最近は、言い返したり、自分の意見を言えるようにはなってきました。

 

でもね、言ってもわかってもらえない時、

 

あの人にわかってもらえなくても、

自分がやってないってことを自分が一番にわかってるから。

 

って終わらそうとしてたところもありました。

 

 

で、今回はね、同僚が私がやったって決めつけてたことにものすごくモヤモヤしたから

 

そのやり取りの場にいた、他の同僚に

なんなの!!今日は朝からやる気なくした!!もう仕事したくなーーーーーい!!

って。

 

思いっきりやさぐれましたグラサン

 

みゆきちゃんがめずらしいね

あれはみゆきちゃんじゃないよ。みんなわかってるから大丈夫。

って笑ってよしよししてくれました。

 

 

その場にいなかった同僚にも

みゆきちゃん、今日はやさぐれてるからよしよししてあげて。

って言ってくれて

よくわからず、よしよししてくれる同僚もいました。

 

自分以外にもわかってくれる人がいたことにすごく気持ちがラクになったよね。

 

とは言っても、半日くらいやさぐれていましたがキョロキョロ

 

 

そして、翌日には

どーでもよくなっていました。

 

あの人は私がやったって思ってるけど、

ま、いっか

って。

 

 

それは、きっと、わかってくれた同僚がいたから。

 

あの時、自分の中だけで終わらせないで

同僚にやさぐれ発言してよかった

って思ったのです。

 

そして、そんな同僚に感謝だなぁって。

 

 

やさぐれも悪くないね。

 

 

(行田八幡神社の花手水)

 

生きているといろいろあるのです。

 

嫌なことがあったり

理不尽なことがあったり

思い通りにならないことがあったり

 

そういうことがなくなれば幸せになれると思っていた時期もあったし

心理学やスピリチュアルでそういうことをなくすことができると思っていた時期もありました。

 

でも、そうじゃないんだよね。

 

そういう時、どうするか

なんだよね。

 

 

言い返すことや人に話すこと、やさぐれることで

終わらせることができるんだよね。

 

ま、いっか

って思えればそれで終わりだよね。

 

 

今回は、やさぐれてる私を笑いながらよしよししてくれた同僚に本当に感謝キラキラ

そんな同僚がいる職場で働くことができて私は幸せです。

 

ま、私をやさぐれさせた同僚もいるけどねグラサン