ものすごい速さで靴下に穴が空いてたのに、穴が開かなくなりました。

 


固める反射の統合は

他の統合も進みやすくします。



 

足の反射のチェックリスト

 

 

    

 

□  偏平足
□  外反母趾
□  爪のトラブル
□  バネ指
□  小指が三角


□  内また
□  よく捻挫をする
□  足がむくむ
□  歩いたり、走ったりするとすぐ疲れる
□  足を引きずるような歩き方


□  お尻をふりながら歩く
□  走るのが遅い
□  早歩きが苦手
□  立っているときに、膝がピンと張っている
□  靴が嫌い・靴下をすぐ脱ぎたがる


 靴下の親指に穴があく 左差し
□  集中したら、趾が丸まる
□  集中したら、趾が反り返る
□  集中したら、趾が広がる
□  足の裏を刺激されるとくすぐったい


□  足に痛みがある
□  凸凹を踏むのが不快
□  面倒くさがり
□  地に足がついていない
□  多動


□  将来の見通し、先行きが不安
□  椅子の上で胡坐をくむ/正座をする
□  一歩を踏み出すのに時間・エネルギーがかかる
□  新しいチャレンジが怖い
□  バランス感覚が弱い(心身とも)


□  暗いところが怖い
□  足裏全体で立てない
□  指に力が入らない
□  趾が開きづらい
□  足が薄い
□  足の甲に筋がなくぷにぷにしている

 

 

足の反射で靴下に穴が開く人

反射の統合で穴が開かなくなります。

 

 

それだけでなく足を育てると

 

安定感

地に足を着けて生きる根源

前に進む力、

バランス感覚、

変化に対応する力、

フットワークの軽さ、

軌道修正の力

 

このような足の機能が使えるようになります。

 

詳しくはこれ↓

 

 

提供しているワークの中でも

「人にしてあげる足ぷろ」していますので

気になる方はお声掛けくださいね。

 

 

反射の統合ワーク をしています。

 

統合ワークは人間の土台を育てます。

 

みゆきのできること

固める反射、

モロー反射、

ガラント、

聴覚バグ調整、

首の上下、左右、

口の反射、

人にしてあげる足ぷろ

コアアクティベーション

手の反射
ボール遊びの発達プロセスセミナー受講
 

 

場所 上大岡のレンタルサロン

       

   上大岡

       横浜駅から約10分

               京浜急行快特又は特急で一つ目

               市営地下鉄で17分

       川崎から約20分

京浜急行快特で二つ目

       鎌倉から約30分

戸塚で市営地下鉄乗り換え

    羽田空港第1第2ターミナル駅より

京浜急行線で約40分

 

料金 ○初めて統合ワークを受ける方

                         7000円/60分+簡単な説明

 

他のワーカーさんに受けた事がある方   ○統合ワークを受けたことがある方

                          6600円/60分

                          9000円/90分

90分はコアアクティベーション付

 

 

 
🍀よろしくお願いいたします🍀