2022年の1年間の成績の振り返りを記録しておきますニコニコすべて税引き前です。

 

●私名義

売買益→ 70,159円

配当金→ 61,660円

純利益→ 131,819円

 

●子1名義

売買益→ 140,074円

配当金→  49,823円

純利益→ 189,897円

 

●子2名義

売買益→ 108,357円

配当金→  61,230円

純利益→ 169,587円

 

●子3名義

売買益→ 273,056円

配当金→  29,477円

純利益→ 302,533円

 

合計→ 793,836円

 

 

 

 

 

気になる運用利率は4口座分の年初の資産は約720万だったので、、

 

年間成績は、約11.0%でしたニコニコ

 

ラスト3か月の成績の鈍化が尾を引いておりますが、何もしなかったら増えていなかったお金なので、やっぱり嬉しいですチュー

 

 

 

 

 

 

 

年初に掲げた目標の答え合わせです。

①私口座→20万

13万。未達成アセアセ

 

②子1口座→29万

19万で未達成アセアセ

 

③子2口座→29万

17万で未達成アセアセ

 

④子2口座→25万

30万で達成キラキラ

 

⑤株主優待→12万

物系は私目線の換算で17万。達成キラキラ

 

※相場から退場しない

やや休憩気味ですが退場してませんキラキラ

 

前半は良い感じだったんですけどねー。副業にいそしんでいたからしょうがないです笑い泣き