2022年に権利を確定した株主優待をまとめましたニコニコ

ただの自分用の記録ですニコニコ

 

丸レッド金券系  計40,000円

東京個別(図書カード1,500円)

イオンモール(イオンカード3,000円)

JSP(3,000円分クオ)

大日本塗料(1,000円分クオ)

ティーガイア(1,000円分クオ)×4

エディオン(3,000円分カード)×2

三菱ロジスネクスト(1000円分クオ)×2

立花エレテック(2,000円分クオ)×2

みずほリース(3,000円分クオ)×3

カーブス(クオ500)

ベルパーク(クオ3,000円分)×2

 

※額面通り。表現のばらつきはご容赦ください。

 

丸レッド優待券  計90,000円くらい?

吉野家200(優待券5,000円)×2

サンリオ(優待券3枚他)×2

ゲオ(2,000円分割引券)×4

ヤマダ500(2,000円分割引券)

ヤマダ(優待券1,000)×3

ヤマダ(500円分割引券)×2

マクドナルド(優待券綴り)

藤久(利用券2,500円分)

ライトオン(優待券3000)×4

クリレス(優待券2,000)

クリレス200(優待券4,000)×2

アトム500(優待ポイント10,000)

第一興商(優待券5,000)

早稲田(優待券5,000)×3

アメイズ(ホテル割引券)×2
 

※ざっくり概算

 

丸レッドその他  計45,000円くらい?

アマガサ(靴1足)レインブーツ

ピックルス(麹ソース&野菜チップ)

北の達人(まぶた専用美容ジェル)

アークス(りんごジュース30本)

日本製紙(詰め合わせ)×2

高松(コシヒカリ5キロ)

なとり(2,000円分商品)

ミツバ(群馬県産品)

はるやま(シャツ等無料券)

オリックス(3,000円?カタログ)×3

丸三証券(海苔)×3

ひろぎん(2,500円分特産品)

東武住販(地域関連品1,000円)

アマガサ(靴1足+ピアス)スリッポン

U.S.M.H(カレー)

スタジオアリス(撮影券)

イオン(優待カード)

エクセディ(カタログ3,000)

学研(優待2,000)

ベネッセ(優待2,000)

大塚HLD(商品3,000円)

キリンHLD(1,000円相当品)

ヒューリック(カタログ3,000円)

AOKI(20%割優待券他)

 

※自分で買うなら、の厳しめ金額で計算。

 

 

 

 

 

 

以上、約 175,000 円分でしたーおねがい

 

運用資金は4名義分合わせて、たぶん約720万円くらい。子ども口座からは毎月ジュニアNISA枠へ66,666円ずつ目減りしていくので正確ではありませんが。

 

なんとなくで、、、優待利回り 2.4%でしたルンルン

 

チリも積もればで大きな額になりますねてへぺろチョキ