偉そうに見える人=怖い人 | *動画編集のお仕事*

*動画編集のお仕事*

動画編集者クリエイター
楽しみながら人生をクリエイト

 

怖い印象

案外そうでもない

 

男性であれ女性であれ

人の上に立つ人は

 

そういう風に見られがち

 

上司であったり

会社の社長であったり

政治家

警察官

先生と呼ばれる立場の人

最近はそうでもないかもしれないけど

父親

 

 

受け身の考え

偉そうな人は

そんなつもりがなくても

 

そう見える

 

どうしても

立場が弱いと感じるから

 

教えてもらう立場

守ってもらう立場

雇われている立場

 

いい子にしていれば

安全だから

 

 

成長過程

言うことを聞かないと

怒られて育つと

 

いい子にしないといけないという

ことに縛られる

 

昔(昭和の時代)

女性は男性の後を歩け!

妻は

夫の言う通りにしていればいい!

 

そんな時代が長らく続いて

そんな親を見て育った子供は

 

またそれを受け継ぐ

 

「そうはなりたくない」

と思っていても

 

命に染み込んでしまっている

 

 

そろそろ時代は変化する

時代の変化を感じる

考え方が

多様化していると感じる

 

それでも、

人は真似をして安心する

 

私自身

人と同じが嫌だった

 

でも

一緒にしていないと

社会では通用しないから

人に合わせることに

エネルギーを阻止で疲れる

 

そんな方も多いのではないかな?

 

と思います

 

 

 

精神性を養う

動画編集をしてきて

 

サムネイル作成も

動画編集も

数多く関わってきたけれど

 

精神性に関連するような

動画を編集していたり

先頭を切っている

起業家さんの編集なんかも

していると

 

一流の考え方と向き合い

 

自信を失うこともあった

 

無茶振りされることもあって

 

「こんなこと聞いたらダメかな」

 

とか様子を伺ったり

気を遣ったり

 

報酬アップの出しいするのも躊躇したり

 

考え方を変える

 

動画編集のこと

何にも知らない人に

偉そうに

めちゃくちゃチェック入れられて

支持されて

 

「なんだ?」

 

って思うこともあったけど

 

 

「これってお得じゃない?」

 

と思うようにした

 

だって

編集して報酬もらって

 

ただで講義受けているようなものだから

 

色んなことが学べるのは

 

編集者の特権‼️

 

 

 

もっと自信を持とう!