自身の至らなさも認めて【弱い自分との向き合い方】 | *動画編集のお仕事*

*動画編集のお仕事*

動画編集者クリエイター
楽しみながら人生をクリエイト

 

全然自信がない

常に自分と向き合ってる気がする

 

いつもご覧いただきありがとうございます

まーまー

強い気持ちや

強い意志で

書いてるブログですが

 

実は

全然自信なんてないんです

 

自分を奮い立たせながら

進んでいる

 

本当に

色々と決意して

進もうとしている中で

気持ちの揺らぐ中で

 

自分と向き合うことに

時間を費やしている時もあります

 

 

前に進む怖さ

結構思い立ったら

進んじゃう性質だけど

 

昨年あたりから

すごく考えることが

増えた気がします

 

新しい挑戦にも

少し

立ち止まることが多いかな?

 

まだ見ぬ世界へ

自分が本当にできるのか?

 

この方法でいいのか?

 

何かしらつまづいたり

自身の至らなさを

目の当たりにした時に

 

「あ〜だめだなぁ〜」

「やっぱり自分には無理かな?」

 

って弱い自分が出てくる

 

 

その出来事をチャンスに

気持ちが落ち込むようなことが

起こった時に

 

「よしチャンスだ!」

ってすぐには思えない

 

考えて考えて

「これはチャンスだ!」

 

と思えて

 

「さあどうする?」

 

とチャンスに変える方法を考える

 

すぐに切り替えられたらいいのだけれど

 

どうも

自分の弱点を

見ないようにしている自分がいる

 

指摘されたことに対して

「嫌だな〜」

と感じ相手を避けたり

時間があるのに後回しにしたり

 

「明日からしよう」

 

 

指摘されたことに

ちゃんと向き合えてなかったり

自分に甘いところがあるのに

気づかぬふりをしている

 

チャンスが来ているのに

すぐに行動したら掴めるのに

 

また取りこぼす

 

今までとは違う

大きく変化しようとしている時に

これまでの自分の弱さと

向き合って

乗り越えられないと

変われない

 

自分の弱さに打ち勝つ力

それは

自身の弱さを認め

向き合ってこそ

備わってくる