こんにちは

しのながみゆきです♪

 

バレンタイン用にチョコを買い過ぎて爆  笑

 

あまりもの問題が発生しています。

 

そこで!

あまったチョコでも腸活スイーツを!

 

ということで

今回は

 

「腸活チョコクランチ」

 

です♪

 

他の動画だと

パン粉とかコーンフレークとか使っていて

 

グルテンフリーだからパン粉はNGえーん

コーンフレークは砂糖たっぷり!

 

横に玄米フレークがあって

それにしようと思ったら

 

裏の表示に

「果糖ブドウ糖液糖」

の表示が!!!!ガーンガーンガーン

 

体によいものに

なんてことを!

 

なので購入できませんでした…

前は玄米と油だけのシンプルなものだったと思うけど…無気力

 

そこで!

100円ショップでみつけた

 

「大豆ミート」

 

こちらがクランチの代わりにピッタリでした!

 

ザクザクが激しい…(笑)

 

チョコレートを溶かして

大豆ミートを混ぜたら

型に入れて

冷蔵庫で固めるだけ~

 

チョコレートが

相変わらず

甘すぎるんですけど…むかつき

 

食べすぎなくて良いかもw

 

 

 

↑こちらから

 

Instagramのリール動画に飛びます♪

 

では「大豆ミート」

について解説していきますね!

 

「大豆ミート」は大豆でつくられた肉のような食品です。

 

 代替え肉と呼ばれ、畜産の肉は一切含まれていません。 

 

大豆ミートは高タンパク質でコレステロールを含まず、食物繊維が豊富なためとてもヘルシーです

 

 大豆ミートが普及することによって地球温暖化防止や飢餓問題の改善、フードロス対策といった環境問題の解決につながります。

 

そのまま食べるのは硬いのでおススメではないそうですが…

 

クランチ代わりに使うのは私だけのようです‥(笑)

 

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。


感想など、是非アウトプットして学びを定着してくださいね。
人間は翌日には70%忘れてしまうのですが、アウトプットすることで忘れにくくなります。

 

 

ハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスター

 

健康診断の結果で

生活習慣病のリスクはわかります。

 

早めに改善することで

病院通いの老後や薬漬けの日々は防げます。

 

医療費の節約にもなります。

(日本人の平均年間医療費は30万円

と言われています。)

 

私の発信で1人でも多くの方々に

健やかな毎日を送っていただきたいです🌟

 

************************************

 

病気を予防する具体的な方法を知りたい方は

公式ラインからプレゼントを受け取ってくださいね♪

 

内臓脂肪を溶かす!ラク痩せメソッド

5大プレゼント🎁

 

①実践者全員が2~4Kgの減量に成功した
 内臓脂肪を溶かす15日レシピ

 

②混ぜるだけカンタン♪

 痩せスイーツ&美肌スムージーレシピ7選

 

③運動の時間を作らない!
 代謝アップウォーキング&お腹を凹ます呼吸法

 

④ラク痩せを叶える
 最強ツール!1日10分のセルフケア(動画)

 

⑤細胞から自然と痩せて若返る
 20のメソッド

 

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

 

もし受け取れない場合はメッセージをください。

 

きのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこ