【日本代表選手が、勝つためには?】 | ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

元国際線CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

先日行ったある神社に行った時のこと…

 

そこは、日本代表選手が必勝祈願し、

実際に、勝利することで有名な神社さまです。

 

その宮司さまがお話しして下さったお話です。

 

日本代表のコーチの、元有名選手(外国人)が、

「このままでは、日本チームは世界大会で勝てない!」

と、考え、

たくさんの神社に行ったそうです。

そこで、

違いを感じ、

霊性を感じたのが、

その神社だったそうです。

 

そのコーチは、スピリチャルな、感性豊かな方だったのですね!

 

そして、

 

「世界に打ち勝つには・・・

最後に、勝利を分けるのは、

 

「愛国心」だ!

 

ここで、「日本を感じ」、

「日本の精神」を教えて欲しい!」

 

とその高名なコーチは、宮司さまに言ったそうです。

 

 

神社とは、

「日本の精神を感じる」

「日本の精神を教えてくれる」

ところなんですね。

 

長い歴史の間に培われた、

歴史と精神、八百万の神。

自然現象全てに神が宿っているという考え。


そして、

神社とは、

私たち自身と会話するところ。

自分の「基」と出会うところでもあります。

 

鳥居をくぐり、

砂利の上を歩き、

邪気を取り、

穢れを取ったピュアな自分に返り、

本殿の鏡に対面する。

そして、

かがみを見つめ、

我(が)を取ると、

「かがみ」→ 「かみ」になります。

自分の中の「神」、「神性」と、

出会うのです。



私たちの周りには、

たくさんの神社があり、

自分、

と、

源(みなもと)に出会うことができますね〜〜

 

そして、

今、生きていることへの感謝、

生まれたことの奇跡、

ご先祖様達への鎮魂と感謝、

何かのエネルギーを感じるところでも

あります。


ステキな1日をお過ごし下さいませ。