その中に、俵型で、両口箸の「祝い箸」が、あります。
両口箸は、
両側どちらでも使えますから、
つい、反対側を
取り箸と使っていませんか?
それは、マナー違反ですよー
実は、
お箸の一方は、
「神様用」
もう一方は、
「人」が使うためで、
「神人共食」
私達は、
お食事をいただく時は、
神様と一緒にいただいているのです!
私達、日本人は
いつも神様と一緒に生活をしています。
神と共に生きる日本人らしいですね!
また、両口箸は俵型なので、「俵箸」とも呼ばれ、
五穀豊穣を願って、俵型になっています。
また、「はらみ箸」と呼び、子孫繁栄を表します。
一般社団法人日本まごころコミュニケーション協会は、
接客マナーやおもてなし研修、各種イベントの中で、
日本のすばらしさをお伝えしています!
おまけ
今、靖国神社にて
「みらいとてらす 2017」が開催されています。
光がとっても美しく、
ライティングが幻想的でうっとりしてしまいます!
明日の夜までやっています!