ケロイド予防の薬が増えました | happy meeting

happy meeting

甲状腺乳頭癌になりました。癌って言葉の響きにメンタルやられる毎日です。

いつも診察の時に、べりべりーーーーっとアトファインを容赦なく剥がす主治医。


ゆっくり剥がす自分とのギャップに


「あ。あ。あ。先生ってば今日も容赦ない笑い泣き


と毎回言っても笑ってるキョロキョロ




今回は自分で剥がして行きました(笑)



傷のチェックしてすぐに



先生「テープはいつ剥がしたの?」

私「昨日の夜です」

先生「・・・んー。赤みが強いね。
   傷も盛り上がってるからアレルギーの薬を
   追加しましょう」

私「やっぱりケロイドになりますかね?」

先生「年明けにまだ赤みがあるなら
   ステロイドのテープして様子みよう」

私「半年テープケアしたら大丈夫ですか?」

先生「1年はやった方がいいね」



と、言うわけで薬が増えました笑い泣き




リザベンはアレルギーの薬ですが、ケロイド予防にも使うらしいです。

先生から、


膀胱炎っぽくなったら1日2回にして
血尿でたらやめてね


と言われてます笑い泣き



10月末ぐらいからピリピリと傷口が痛かったのは、ケロイドになりそうな反応だったのかなーショボーン

薬を飲んだらピリピリとした痛みはありませんチョキ



あとは、副作用なく薬を飲み続けられますように照れ




そして、寒くなってきてからの傷隠しはモックネックの服をヘビロテしていますニコニコ

最近買って良かったのはユニクロのリブハイネックTシャツ





肌が弱くてウールはチクチクするから苦手ですが、これはほぼ綿なので真冬でもインナーとしても活躍しそう!

後は、無印良品のチクチクしないシリーズが好きです。




肌が弱い人は、無印良品のこのシリーズ激推しですニコニコ