ネックウォーマー型スタイ完成版と秋。 | ひとり手作り子育て部。×hananotane

ひとり手作り子育て部。×hananotane

ママの針しごと請負人miyuのブログ。中1.小5.小2の子育て中。元幼稚園教諭、仙台市在住。
現在online shop【ベビーキッズの布雑貨店hananotane】を運営中。心を込めた手作りの作品を全国へお届けしています。

前回の記事では、
たくさんのコメントをありがとうございました。


みなさんリフレッシュに関して
工夫されていたり、考えるところがあったり ・・・


なるほど~、
わかるなあ~


と、すごく興味深かったです。



じっくり考えてコメントをお返し
したいと思いますので
もう少しお待ちください。すみません~。


✱  ✱  ✱  ✱  ✱



試行錯誤していたネックウォーマー
型のスタイ。


何度もやり直して、やっとまともなのが
できました。





ブレてた・・・


後ろは、ギャザーを寄せて
ひとつボタンにしました。


着用写真。
クシュっと感にこだわりました。






中にはタオルを挟んでるので、
たっぷり吸収。


濡れたら場所をずらせるので、
これでかなり長持ちさせることが
できるようになりました。


よだれ大量のお子さん、
おすすめですよ~!この形!
試しに作ってみてください!



試行錯誤した形跡も記念に。



設計図3枚目。
娘のアナ雪メモ帳(笑)


洗濯物減らすために、もっと作ろう~。







今日は秋晴れ。
公園も秋らしく紅葉してて綺麗!





こんなに晴れてて綺麗だと、
写真撮りたい熱がムクムク・・・!


長女が振替休日の小学生お姉さんに遊んでもらってる間・・・
←ママは来ないで!と言われる




私は秋の写真撮り。




赤もいいけど、黄色も綺麗・・・




若い時は


綺麗なのは絶対春!


と、思ってたけど(笑)ここ数年で
秋の美しさもわかるようになりました。



冬を迎える切なさも漂うんだよね・・・










切なさも美しさに変換できちゃうのが
おばちゃ・・・大人の感性なのかもね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ランキングバナーにクリックして
応援していただけたら
とっても嬉しいです。


いつもありがとうございます。