またまた久しぶりの投稿です😅
通常の仕事に加えて、夫グラサンの介護(またの名を見守り)があり、時間に追われる毎日を送っています💨

前回のブログにも書いていたと思いますが、ここしばらく、夫の元気の無い姿を見ることが出てきましたキョロキョロ
10日前からパロキセチン錠が処方されています。
即効性はありませんが、お薬との相性があえばジワジワ効いてくるでしょう..と先生の談👨‍⚕
(今日から増量です。10mg→20mg)

先週金曜日の朝、出勤間際に
グラサン「いつでも連絡とれるようにしといてよ」
と、言うので
ひとりが心細いのだろう、と思い、最近気になっていたことを夫に訊ねました。
キョロキョロ「最近、A子さん(夫の長女さん)は来てくれているの❓」
すると、夫は
ムキー「その名前を出すなよ!!
.....どうやら、私は【地雷】を踏んだようでした^^;

↓夫と長女さんに関するブログです。



先月、長女さんを交えた話し合い(ケアマネさん、訪看さんなどと)で
👩「お世話は出来ませんが、外回りなどの仕事が無い時は、父の様子を見に来ます」
という長女さんの話したことが気になっていましたが、お昼のヘルパーさんの業務日誌には、たまに【娘さんが来られて仕事の話を...】と記してあるけれど、訪看さんに聞いても「姿を見かけない」とのことで、実際はあまり来られてないことになりますキョロキョロ

一昨日も、辛そうな表情の夫を見て...💧
時々相談している訪看さんに
「通常、父親の容態が悪化したら、子供さんには伝える義務があると思いますが、【心の容態の悪化】も、伝える必要があるのでは..。私から【心の状態】を話すのは角が立つといけないので、もし可能でしたら先生から娘さんに伝えて頂けないかと..」

仮に先生から、夫の今の心の状態をお伝えして頂いたとしても、今の現状が好転する可能性は、あまり考えられませんけど..汗うさぎ

でも、父親の状態は伝えておく必要はありますね!?真顔

(正直言うと、あの父娘の関係は、私には理解し難くストレス大で、出来ればもう関わりたくはないのですが...ショック でも現実はそうもいかず^^;)



↑先週の夫の夕食風景。
ひれ酒飲みながら『日本統一』を鑑賞中グラサン



気分転換に、マンションのエントランスまで【お出かけ】する時の為に、リクライニング車いすがスタンバっています✨ 
(訪看さんが手配して下さいましたお願い

※少し前に、夫は入眠しましたzzz
ある程度眠ったら、💩様の来訪がある時もしばしばですので、私もその可能性を考えて、早めにお休みします🥱
皆さんのブログにも、時間を作って後ほど寄らせて頂きます🙏





音符心はいつもホットでいたい笑ううさぎ




↓夫の大切な栄養補助食品です!



 

 


↓排泄介助の強い味方です!

 

 


 

 


 

 



 ↓『ザ・ソプラノズ』の全てが詰まっています!




 


 

 



 

 

※お読み下さいまして、ありがとうございました☘️