令和2年度の狂犬病集合注射が中止になったそうです。
(新型コロナウイルスの感染拡大防止の為)
うちは、毎年 動物病院で受けていますが
病院へ連れて行けない飼い主さんは困るだろーなぁ...
昨日から きぁらの瞼にデキモノが!?
今日になって少し膨らみました。
なんだと思います?
ものもらいかなー??って思うんだけど
犬にものもらいって出来るの???
調べてみると
↓ ↓ ↓
そっくりじゃない???
マイボーム腺炎、いわゆる「ものもらい」だそーです。
治療は、抗生物質の投薬になるそうです。
免疫力の弱い若年齢の子かアレルギー体質の子がなりやすい。
きぁらは、来年はシニアの仲間入りだしw
アレルギー体質なのかなー??
以前、れぉちゃんがシャンプー後に痒がったときに
もらった薬(アレルギーの薬)を飲ませて様子見。
火曜日に有休をもらって病院に連れて行こうと思います。
↓明日もっと腫れてきたら明日行こうと思いますが、、、
うちの斜め向かいの桜の木
今年は例年よりゆっくりだなーって思っていたら
すでに葉が出てきちゃってます
今年は綺麗な満開がなかったです。
マスク探しの旅に出て...w
収穫ナシで帰ってきたら今日は仲良く見てました。
(毎回、外を覗くのはルナ)
ワンコの「ものもらい」は、犬から犬へはうつらないそうです。