こんばんは♡

ほりえまみさん主宰
Our Journey 第2期生のみゆです!



今回は

リアルオフ会で感じたこと③について

綴ります💐


▼リアルオフ会に関する前回までの記事はこちら▼



***

 


リアルオフ会では

直接お会いしているからこそ

伺えたお話もたくさんありました。

 

 


そのお話を聞いていて

まみさんが伝えてくださることには

そのような想いや背景があったのか…

知ることができたからこそ

 


私、まみさんが気付いてほしいと

願ってくださっていたことに

気付けていなかった…!

と衝撃を受けたんです。

 

 

 

特に印象的だったのが

"自分との向き合い方"


まみさんと私の間には

自分との向き合い方にも

大きな大きな差があるように感じました。

 



この記事でも書いていたように

『自分の望みは、自分が叶えてあげる。』こんばんは♡ほりえまみさん主宰Our Journey 第2期生のみゆです!今日はOur Journey第2期を実際にお申し込みした際に私が体感したことについて…リンクameblo.jp


1Day講座を受けてから、

自分の望みは自分が叶えてあげる

と決めた私。

 


だから、

自分の中から"〜したい"と声が出てきたら、

その度に叶えてきました。

 

 

自分の声に耳を傾ける。

こうやって丁寧に自分と向き合ってきた

つもりだった。

 

 

 

でも、自分の声以外には?

 


 

そもそも私は

"今、この瞬間に私が存在できていること"

どのくらい目を向けられていただろう?

 

 

 

私の価値について、1Day講座でも

Our Journey2期でも

まみさんから教えていただいていたのに、

 


私という存在そのものへの意識

疎かになっていたということに

気付きました。


 


あんなに価値について

教えていただいたはずなのに…


私には取りこぼしていることが

たくさんあったのです。




そこで、リアルオフ会を終えてから

当たり前だとつい思ってしまいがちな

この存在自体

もっと心を込めて向き合うと決めました。

 



リアルオフ会の帰りに新幹線から見た景色。

この美しい空を見ながら、そう決めました。




それからというもの、



朝、目覚める時。

お茶を飲む時。

仕事でパソコンを見ている時。

家族と他愛もない話をしている時。



とにかく一瞬一瞬を

改めて味わっていると

 


じわじわと自分が今、この瞬間に

存在できていることへの感謝が

溢れてくるようになりました。

 


 

感謝って、しようと思わなくても

存在をちゃんと見ていれば

溢れてくるものなんだ。

 

 

このことを体感できたことで

見える世界が大きく変わりました。

 


 

自分への感謝が溢れてくると

自然と周りへの感謝にも繋がってくる。

 

 

何よりも、

自分の存在が完璧で

十分なのだという安心感。

 



これまでも意識はしていたはずだけど、

リアルオフ会の前と今では

感じ方がまるっきり違うのです。

 

 

これも、まみさんに直接お会いして

お話を伺えたことが

全てのきっかけでした。

(まみさん、本当にありがとうございます♡)


 

これからも自分自身が

今、この瞬間を過ごせている奇跡を見つめ

丁寧に日々を過ごしていきます!


 

***

 


この気付きは絶対にブログに

残しておきたかったのですが

言語化が特に難しくて

何日も掛けて仕上げました…!

 


少しでも皆さんに

伝わっていたら嬉しいです💐

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました♡

 

 

みゆ