【あれこれコリア】河回村/ハフェマウル(安東/アンドン) | みゆにっき

みゆにっき

「こんなときだからこそ日韓友好・交流」の取り組みを一人で勝手にはじめました。
毎週、韓国の見所やエピソードなどをアップしていきます。

 

ソウルから約3時間、プサンからは2時間半の世界遺産「河回村(하회마을/ハフェマウル)」。韓国の中でもっとも歴史的価値が高いといわれている民俗村です。600年前の建物に今も人が住んでいます。日本で言うと知覧とか島原の武家屋敷みたいなカンジかな。とても自然が豊かで美しい。

 

どこの表札も柳(リュ)さん。1392年にこの村を作ったのが柳さんで、その一族が守り続けているから。俳優の柳時元(リュ・シウォン)もここの出身で実家があります。その他、大儒学者の柳雲龍(リュ・ウンヨン)や壬辰倭乱(文禄・慶長の役)のとき、領義政(首相に相当)として国難克服に大きな功を立てた柳成龍(リュ・ソンニョン)も輩出した土地です。歴史で習った李舜臣(イ・スンシン)とは同郷の友人だったとのこと。

 

日本語のボランティアガイドさんがいるので、お願いすれば案内してくれます。また、一部の古宅は、民宿として営業しているため、文化財級の伝統家屋に宿泊することもできます。

 

#좋아요_한국 #好きです_韓国