哀しいご報告です。


がけ条例の土地が売れちゃいました笑い泣き


※コレです↓


この土地で建てたいと、各ハウスメーカーさんたちにも間取り案をだしてもらっていたのにアセアセ




いや、土地の申し込みしてなかったんかーい!?って話なんですけどね。聞いてくださいよ、奥さん。

ウチのマンションがまだ売れてないじゃないですか。

ここで問題ですおばけ




Q.マンションのローンがほぼ残ってる状態で、新たに土地のローンを組むことはできるでしょうか???








ちっちっちっ...(無駄なスクロール)







A.できます。ダブルローンと言うらしいですチョキ



ただ当然、ローンを組んだら両方返さなきゃいけません。月の支払いが倍近くなるわけですねーもやもや





もちろん、わざとそういう選択をする人もいます。

住宅系ブログの界隈では常識なのかもしれませんが、「買い先行」という言葉がありましてですね。


現住まいの自宅の売却よりも、新居の購入を先にすることです。仮住まいの期間が発生しないこと、そして気に入った物件があれば即押さえられるのが最大のメリットですねウインク



ただし、その後に自宅を速やかに売却できる保証はありません。ダブルローンの期間が長くなり、生活を圧迫するリスクがあります。

また、どうしても売れなければ売却値を下げたり、最悪の場合は不動産屋の「買取保証」を利用することになります。

市場の価格の7〜8割での買取です。




ローン残債を下回れば、借金地獄に突入ですゲッソリ








資金がギリギリの我々は、そのリスクを抱えるのは無理かなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き








というわけで、とりあえずマンションの「売り先行」で、土地は売れないよう神頼みにしていた次第です笑い泣き







ただですね!聞いてくださいよ!


土地が売れてしまう、まさに3日前に知ったんですけどね!





「停止条件付契約」って方法があるみたいでしてね。聞いたことあります?





ざっくり言うと、




「私、この土地買いたいんだけど、まだ自宅マンション売れてないの!売れたら買うって約束するから、他の人の申し込みは断ってチュー あ、売れなかったらこの契約は無効ねーてへぺろ





って契約。ハウスメーカーさんに教えてもらって




「最高じゃないか!!!」




と。ぜひこれで進めたいと思った矢先の出来事でした。



しかしね、この契約、我々にはメリットばかり。

よく考えて。






土地の所有者、デメリットしかないガーンガーンガーン





こんな契約、普通に考えてしてもらえるわけないわー。あー、申し込んで赤っ恥かく前に売れてよかったー。






よかったー.....ショボーン






マンションは売れない!

ハウスメーカーは決まらない!

土地はなくなった!



振り出しでーす!!!笑い泣き





人生一歩一歩!がんばろう!!













◆ブログランキングに参加しています!ポチッとしてもらえたら励みになりますお願い 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村