5/20 トリネガ乳癌にキイトルーダ単独では結果出せず KEYNOTE-119 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

先の記事で、
免疫チェックポイント阻害剤
アテゾリズマブ(テセントリク)の
国際第3相臨床試験Impassion130
の中間解析結果
 (ASCO 米国臨床腫瘍学会学術総会)


や、

待ちに待った、日本での薬事承認

    適応拡大

の記事を、
少々遅れましたが、発信させて
いただきました。

では、キイトルーダの乳癌の臨床試験は
どうなっているんだろう?
と、ずっと気になっていたのですが

つい先日のESMO欧州臨床腫瘍学会で
(これはホットな話題かな)
KEYNOTE-522(術前のpCR率)の
良好な中間解析結果が発表された
ようですね。

それを次の記事でご紹介する前に、

キイトルーダ単剤での国際第3相臨床試験
の結果が5/29に発表されていましたね。

そちらを先に書いておきます。


MAY 20, 2019

Merck Provides Update on Phase 3
 KEYNOTE-119 Study of KEYTRUDA® 
(pembrolizumab) Monotherapy
 in Previously-Treated Patients 
with Metastatic Triple-Negative Breast Cancer



■試験概要

・転移性トリネガ乳癌の
    2ndラインまたは3rdラインの試験

   ※すなわち、前治療でアンスラサイクリン
     および/またはタキサン既治療

・対象群 キイトルーダ単独
    比較群 治験担当医選択の抗がん剤
      ゼローダ(カペシタビン)    27.4%
      ハラヴェン(エリブリン)    53.9%
      ジェムザール(ゲムシタビン) 4.8%
      ナベルビン(ビノレルビン)  13.9%

・622人を1:1で割付け

・第1評価項目:OS

■結果

・残念ながら、主要評価項目のOSで
    優位性を示せなかった。

・PD-L1発現
       CPS1以上 の割合  約65%
       CPS10以上 の割合 約31~32%
       CPS20以上 の割合 約17~18%

・CPS1以上で
    OS中央値 10.7ヶ月 vs  10.2ヶ月
      (HR 0.78  95% 0.57-1.06)
     12ヶ月OS率  45.6%  vs  44.7%

  ・全患者
     OS中央値 9.9ヶ月 vs  10.8ヶ月
      (HR 0.97  95% 0.82-1.15)


ー◆ー◆ー◆ー


【Myブログの関連過去記事】


★  2017/8/1 投稿


===(以下、↑より抜粋転記)===

2016年5月2日
ジャーナル・オブ・クリニカル・オンコロジ(Journal of Clinical Oncology)

KEYNOTE-012試験

・複数の固形がん(胃がん、尿路上皮がん、

    頭頸部がん、乳がん)を対象とした、

    ペムブロリズマブ(キイトルーダ)

    単独投与の第1b相臨床試験。


・このうち、転移のある進行トリプル

    ネガティブ乳がん患者で、

    腫瘍細胞にPD-L1発現が認められた65人

  (全体の58.6%)のうち、32人を対象に

    キイトルーダを投与。

・治療効果の判定可能者 27人


奏効率(腫瘍が一定以上縮小)18.5%

腫瘍制御率(腫瘍の進行を抑制)25.9%

    期間の中央値は1.9か月。

    6か月時点での腫瘍制御率は24.4%

・OS中央値11.2か月

   6か月時点のOS率は66.7%、

   12カ月時点では43.1%


ーーー


■日本で実施中(参加中)の国際臨床試験

KEYNOTE-086
・予定実施期間  2015年5月  ~  2017年11月
・転移性トリプルネガティブ乳がんに対する
   ペムブロリズマブ(キイトルーダ)
   単剤投与の第2相試験

MK-3475-119/
    KEYNOTE-119
・予定実施期間  2015年10月  ~  2017年9月
転移性トリプルネガティブ乳がんに対する
    ペムブロリズマブ(キイトルーダ)と
     抗がん剤単剤を比較する第3相試験

下矢印

MK-3475-355/KEYNOTE-355
予定実施期間  2016年7月~2019年12月
トリプルネガティブ乳がん初回治療として
    ペムブロリズマブ(キイトルーダ)と
    抗がん剤併用の第3相試験
併用薬剤は、Nab-パクリタキセル
   (アブラキサン)又はパクリタキセル
    またはゲムシタビン(ジェムザール)
    +カルボプラチン(パラプラチン))

【参加資格ポイント】
再発転移してから化学療法の治療歴なし
初期治療(I~III期)の治療が完了している
・再発転移までの期間が6ヶ月以上経過
・術前/術後補助療法で全身治療を受けた
場合、アントラサイクリン系薬剤による
前治療歴を有する
・測定可能病変を有する
PSが0又は1
・無作為化から12週間以上の生存が
見込まれる

===(以上、2017/8/1より抜粋転記)===

キイトルーダ単剤の奏効率はそれほど
高くなくて、
早いタイミングから使うと、または
抗がん剤との併用
奏効率、pCR率が上がる。

※それは、抗HER2抗体(ハーセプチン)や
  同じく免疫チェックポイント阻害剤である
  PD-L1抗体のアテゾリズマブ(テセントリク)
  と似たような感じですね。

※夢の新薬であったといえる、ハーセプチン
  の単剤の臨床試験試験での奏効率も20%
  くらいで、決して高くはなかったけれど、
  キイトルーダ、テセントリクなどの
  免疫チェックポイント阻害剤同様、
  すごく効く人には完全奏効もする

  何より腫瘍増大を抑えて現状を維持する
  腫瘍制御率が高くて、副作用が小さいから
  長く使えて画期的にOSを延ばしている、
  臨床試験以上の効果を臨床医が実感して
  いる、私自身、自分の癌に使って観察し、
 4~5年経過して今があるから、
  実感しています。

  私の癌は先に画像を掲載しているように、
  毎回エコーで主治医が計測してくれて
  腫瘤が縮まなかった通り、
  ハーセプチン+ドセでは縮小しなかった、
  私の癌の腫瘍を縮小させたのはFEC、
  昔ながらのアンスラサイクリン系殺細胞性
  抗がん剤。
  HER2陽性乳癌は増殖が速い、増殖の速い
  細胞を無差別攻撃する殺細胞性抗がん剤の
  奏効率も高い。

  でも、ハーセプチンのない時代には、
  すぐにリバウンド、また増大してきて
  しまうタチの悪い癌と言われていた、
  HER2陽性乳癌に対して、
  ハーセプチンは、その最増大を抑え、
  じわじわ癌を兵糧攻めにしてくれる、
  副作用も少ないから長く使える、
  だからOSを画期的に延ばした、
  夢の新薬と言える薬剤。

  免疫チェックポイント阻害剤は
  ハーセプチンと似たように
  効くのではないかと、
  素人なりに、自分事として、
  (そして、多くの、特に若年の方も多い、
   同病の皆さんのためにも)
  期待を持って、動向をウォッチしています。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


私がフォローさせていただいている方々、
または癌に罹患した経験のある方、がん患者の家族
(の経験者)、保険診療での癌治療や癌緩和治療の経験
がある医師以外の方々からの「いいね」は固くお断り
します。 癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ
記事やプロフィールに書かれていない方からの共感、
応援は「いいね」でなくコメントでお願いいたします。