【12/21 祝 薬事承認】テセントリク非小細胞肺癌1stラインの適応承認、小細胞肺癌を申請 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

(元投稿 12/22 10:00)

ご訪問ありがとうございます。

昨日12/21の薬事審議会で、

免疫チェックポイント阻害剤の
テセントリク(アテゾリズマブ)が、

化学療法未治療の
   扁平上皮癌を除く切除不能な進行・再発
   の非小細胞肺癌患者の場合
   カルボプラチン、パクリタキセル及び
   ベバシズマブ(アバスチン)との併用

1stラインで化学療法併用での適応追加
(拡大)が承認されました。

※キイトルーダも昨日12/21に、
   1stラインでの化学療法併用と、
   PD-L1低発現患者への単剤使用の
   適応追加が承認されています。

   要は、どちらも同じ条件で
   使えるようになったってこと
   だと思います。


また、小細胞肺がんの適応追加が申請
されました。

※勝俣先生が、12/6に、
  第三相試験で、全生存期間を延長!
  とNEJMを引用してツイートして下さり
  こうコメントされていました。
  「小細胞がんのように、増殖が速くて
     化学療法に感受性の高いがんにも
     免疫チェックポイント阻害剤の
     有効性が示されたことは有意義
     化学療法と、一緒に投与したことが
     良かったのでしょうか。

   元々、増殖が速い癌では、免疫チェック
   ポイント阻害剤がじんわり効く
    (≒癌をやっつけるT細胞のブレーキを
      はずして、T細胞の働きを戻し、
      T細胞が癌をやっつける、殺細胞性の
      抗がん剤の破壊力よりは、じんわり効く
      とも言われている)
   その自分の免疫T細胞が癌をやっつける力
   が追い付かないほど、癌の増殖する力が
   強かったり、癌の総量が増えすぎていると
   追い付かないから、先に抗がん剤の力を
   借りる必要があるのかもしれませんね。

   乳癌も、トリネガをターゲットに臨床試験
   をして、抗がん剤併用で結果が出ている
   ということは、そういうことなのかな、と
   説得力がありますよね。

  因みに、乳癌では、トリネガやHER2が
  増殖が速くて化学療法への感受性が高い
  すなわち、効きやすいタイプです。

  抗HER2モノクローナル抗体である、
  ハーセプチン+パージェタ、も、
  似たような効き方の説明で、辻褄が合う
  臨床試験結果やケースも多いですよね、
  と感じています。
  



AnswersNews(株式会社クイック)
『【UPDATE】5陣営がしのぎを削る免疫チェックポイント阻害薬、最新の国内開発状況まとめ』より引用

乳癌の国際大規模臨床試験をしているのは
アテゾリズマブ(テセントリク)の他には
ペンブロリズマブ(キイトルーダ)。
乳癌に関するキイトルーダの結果は、
まだ公表されていません。
因みにキイトルーダは、過去にも書いた
ように、肺癌の臨床試験の勝者であり、
近いうちに売上はオプジーボを抜くと
言われています。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。