HANSのHARUさん、ありがとう!成功をお祈りします | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

もう1年以上前になりますね、
私のブログに「いいね」をいただいて
HARUさんのブログを訪れ、
HANS症候群(子宮頸がんワクチン副反応)
という難病を知りました。

壮絶な病状に、ただ、祈り(応援の心)を
届けたくなり、リブログさせていただき
祈りを届けました。

闘病ジャンルのブログをお読みいただいて
いる方々だから、
同じように祈り、応援していただけるかな
とも思いました。

逆に、HARUさんのブログに、生き方に
共感し、教えられ、励まされてきました。

4月以降、次々に気付かされた、自分への
5ch掲示板の書き込み、延々と続いている
らしい、闘病ブログを観察して叩くスレッド
の実態を知るにつけ(まだまだ続いています)

私がご紹介したことで、かえって、

「このblogは
自分の体の症状や
気持ちを吐ける秘密の場所でしたが」

というHARUさんの場所を無くしてしまった
のかもしれないと、
本当に残念で申し訳なく思っています。

HARUさんがブログをお休みされるとのこと。

第2の人生
https://ameblo.jp/makotan0306/entry12395676936.html

残りの人生は
しっかり会社を建て直し
自分も含めHANSの方々へ
社会還元する事を決めました。

本当に素敵な志、生き方だと、尊敬します。

絶対に成功させます。

ご成功を信じて、
遠くからお祈りし続けます

そして、

いつか
良い報告が出来る状態になった時
今まで書いてきた保存したblogと共に
更新したいと思います。

HARUさんのブログの更新を、
心よりお待ちいたします。

HANSや難病の治療法が1日でも早く
見つかりますように、

癌をはじめ、全ての病を治せる治療法が
1日でも早く見つかりますように、

副作用の小さい治療法が見つかりますように、

副作用対策が進みますように、

全ての闘病者の痛み、苦しみがやわらぎ、
穏やかに過ごせますように、

お祈りいたします。