FEC➡手術➡ドセタキセル の順 トリネガくろまめさんの事例 3 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

9月中旬に、FECの強い副作用で苦しみ、
手術が先か、抗がん剤の2剤目が先か
で悩んでいる旨のコメントをいただき、
コメントのやり取りをさせていただいた、
トリネガ、ステージ2bのくろまめさん
事例を、ご参考までに、ご紹介します。

コメントのやり取りの続きです。
※直前の記事を先にご覧下さいね。


【くろまめさんのコメント4】

すみません(>_<)
返信ありがとうございました。
図々しい お願いをしてしまいました。
申し訳ありません。
またブログの更新を
楽しみにしていますね❤

  ⬆ くろまめさんは、私の状況にも
       気付いて下さいました。
       逆に、私は、くろまめさんが
       私のブログを肯定し、
       参考にして下さり
       応援して下さったのだと思いました。


【私の回答4】


こんばんは。
いえ、いえ、
やっぱり、トリネガという、

種類としては厳しい癌で、

いきなり術前化学療法でFECから入ると、

副作用もかなりのものだから、
癌告知、死の不安・恐怖、

抗がん剤の副作用の不安、

治療選択の迷い、
不安定な精神状態で

パニックしてしまうのは、


厳しいサブタイプ、ステージであれば、

みんな、そうだと思います。
トリネガだと、

早期でも不安になりますよね。

また、更新しますね。
嬉しい、励みになるコメント
ありがとうございます。



ーーーーー


そして、直近で、私がまた、批判?嫌がらせ

コメントを受けた時だったかな、

温かい、そして嬉しいコメントを

いただきました。


【くろまめさんのコメント】


手術

おはようございます。
以前 手術かドセが先かで 

お騒がせしてしまった くろまめですm(__)m
今日 手術の予定です。
手術後 ドセ4Cが予定されています。
色々 相談にのって頂いて、

ありがとうございました。
経過観察中のガイドラインなどについて

ご紹介も ありがとうございました。


先生とも お話しして

一応FECが効果があったので 

今の時点でもガン細胞が検出されない

可能性もあるとの事でした。


また 私の場合、大きいのう胞があり

 生検と検体での結果が違う可能性も

あるので…

(先生は トリネガから変わるのは稀

   とおっしゃいましたが…)

ドセ後で HER2陽性だったら 

ショックなのもあります。

みゆさんの ご意見とは違う選択

になってしまいましたが…


   ⬆私だったら、術前にドセを1回試すけど、

       実は私は意見を述べた意識はなく、

       私の意見は、

      「(家族じゃなくて)、

     自分が納得のいく選択を」 

       だったのですが…(^^;


とても 親身になって お返事いただいたのが 

うれしかったです(T-T)
手術…とても不安ですが…

これを乗り越えないと…


とても素敵なリブログ記事の紹介も

楽しみにしています。
お忙しいところ 申し訳ありません、

報告とお礼なので返信は 無理なさらずに。
またブログを楽しみにしています。



ーーーーー


私は、くろまめさんの

優しさ、温かさが

伝わってくるコメント

が本当に有りがたく、

手術をご連絡いただけて、

とっても嬉しかったです。


何より、くろまめさんが、

きちんと、

主治医さんとも話をして、

ご自身で納得して選択した

ことが、文面から伝わってきて、

1つクリアしたことが、自分のことのように

嬉しかったです。


そして、私も多少はお役に立てたかな、と

温かい気持ちにさせていただきました。



ありがとう、くろまめさん!!


そういうのが、他人のブログにコメント

するっていう、普通の人間関係なのでは

ないかな、と私は思います。


※因みに、手術後、記事に、いいね、

  をいただき、ああ、よかった、

  手術が無事終わったんだな、と安堵し、

  こちらからメッセージを送ったところ、

  お返事いただけ、メッセージのやり取りも

  させていただいています。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。