乳癌のステージ 初受診前に調べたこと2 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

2014年6月16日(月)~19日(木)のメモより

6月16日(月)に乳癌検診を受けたH病院で
乳癌の告知を受けたその足で、
紹介状を持ってM病院に行った話は
既に書きました。

M病院受付で一旦返された開封済紹介状。
それを見てネットで調べたメモ書きが
残っていたので、書き残しておきます。
その2。

紹介状に書かれた、「ステージⅢA」。
   (その後の検査で、ⅢCと判明)

▼乳癌のステージ

【超早期】
・0  非浸潤癌  癌細胞が乳管内に留まっている

【早期】
・Ⅰ   しこり2cm以下、腋窩リンパ節転移なし
・Ⅱa  2cm以下、腋窩リンパ節転移あり
           または、
          2~5cm、腋窩リンパ節転移なし
・Ⅱb  2~5cm、腋窩リンパ節転移あり

【局所進行】
・Ⅲa 5cm以下、腋窩リンパ節転移ありで、
           リンパ節が相互癒着or周辺組織に固定
           または
           5cm以下、腋窩リンパ節転移なしで、
           胸骨の内側のリンパ節転移(腫れ)あり
           または
           5cm以上腋窩または胸骨の内側の
           いずれかのリンパ節転移あり

・Ⅲb しこりが胸壁にがっちり固定
           または
           皮膚にしこりが顔を出したり、
           皮膚がくずれたり浮腫んでいる状態
       ※ 炎症性乳癌も、ここに含まれる

・Ⅲc しこりの大きさに関わらず、
           腋窩と胸骨傍の両方に転移あり
           または
           鎖骨上下のリンパ節に転移あり

【末期(進行、転移性)】
・Ⅳ  遠隔臓器に転移あり

ステージⅣ(遠隔転移)の場合、根治不可能。

5cmを超えてしまった癌は、
できるだけ早く切除した方が賢明。
大きくなった癌=増殖パワーが強い癌。

しこりの大きさよりも、
リンパ節のどこまで転移しているか、
で進行度をみるようだ。

ダウンよろしければ、ポチっとお願いします🙇