【神やせ390日目】2度目の増量期に入ります | 「神やせ7日間ダイエット」やってみた

「神やせ7日間ダイエット」やってみた

-11kg-15%達成!「ダイエット」から「ボディメイク」へ

減量期から3カ月が経過。

 

結果はまた別記事で詳しくまとめますが、

 

経過は順調。

 

 

ただ、やっぱりもう少し

 

増量したほうがいいんだろうな~という気はしていて。

 

 

 

今日はリーンメイクさんでInBody測定をして、

 

アドバイスをいろいろしてもらった結果…

 

今日からまた増量期に入ることに。

 

 

今回は、

 

体重を増やさない増量期」でやっていこうかなと思います。

 

 

▼詳しくはこちら

 

 

 

▼この本の食事で55kg→46kg台まで減量。目標達成まであと少し!

 

▼筋トレ含めた考え方はこちらを教科書にしてます

 

 

 

 

 TODAY'S
 
食事

 

朝は急いでいたので写真ナシ。

 

いつものオートミールスムージーです。

 

 

恒例の、神やせ仲間のちょこちゃんとInBody測定。

 

 

お昼は銀座へ移動。

 

銀座SIXでおいしいパンとコーヒーを買って、屋上でまったり。

 

 

 

鶏肉とポルチーニのタルティーヌ。

 

写真撮る前にかじっちゃったw

 

 

 

ツナとオリーブのバゲットは半分こ。

 

 

気持ちのいい秋晴れでした。

 

 

その後、B2Fに戻って和菓子とお抹茶のセット。

 

 

 

ちょっと贅沢なプランCランチよだれ飛び出すハート

 

 

その後、アシックスの直営店で、

 

石本先生おすすめのゲルカヤノを試着。

 

 

 

私はワイズがB~Cくらいなので、Narrow(幅狭)タイプ。

 

 

カラーが黒しかなくて、うーん。

 

本当に歩きやすくて最高だったけど、1万7000円はお高いよね。

 

 

そもそも、ほぼ外出しない生活なので、

 

いま急いで投資すべきところではないかなあということで保留に。

 

毎日、歩くなら買ってたかも。

 

 

勝手にぐんぐん進んでいく感覚。

 

しかも、なぜかヒップの上のほうに効く。

 

すごい凝視

 

 

もっと日常使いしやすいカラー展開で、

 

ワイズももう少しバリエーション出してくれるといいのになあ。

 

 

実際より幅広い靴を履いてると、

 

開張足になって足のアーチが潰れちゃうんだよね。

 

 

▼自分に合う靴が見つからない人は一度読むべき本

 

 

筋トレ前のおやつを買い溜め。

 

今日は1つ食べて、上半身トレ。

 

 

 

増量期ということで、夜はさっそくバゲットを食べちゃうよだれ
 
サバのアヒージョと。

 

 
お豆腐がわりに豆乳+ホエー(水切りヨーグルトの残り)のドリンク。

 

 

 

▼お気に入りのサバ缶

神やせのマストアイテム。好みの味でコスパが良いものを見つけて箱買いすべし。

 

 

▼お気に入りの豆乳(大豆飲料)

おからも入っているので食物繊維が多くて、とろりと濃厚。栄養成分は豆乳とほぼ同じ。

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
運動

 

筋トレは、分割法に戻して、

 

そのぶんしっかり追い込む方針にチェンジ。

 

 

ということで、今日はさっそく上半身トレ。

 

 

昨日の石本先生のセミナーとか、

 

今日リーンメイクさんで教わったこととか思い出して、

 

いつもより効かせられた気がするし、

 

しっかり集中したことで数値もグッと上がった。

 

 

  • フィットボクシング2

今日はちょっと歩いたし、筋トレもしたので短時間コースで。

 

 

 

少しやることを変えたりして、

 

フェーズが変わるとまた新しい気持ちで取り組めて楽しいニコニコ

 

 

ダイエットやボディメイクが楽しいって、

 

すごいことだな~と思う。