昨日の夕食は牛肉コロッケ,イカの天ぷら,うの花,いわしの炊いたん あっさり梅味,漬け物で済ませました。また,デザートはスイカでした。

 イワシ以外は昼間にスーパーで買ってきたおかずであり,冷凍物はありません。特にイカが美味しかった。

 昨夜は午前0時前に精神安定剤と睡眠薬の服用をして0時過ぎに消灯しました。そして,寝付きは良かったのですが,6時前ぐらいに目を覚まし,それから寝付けずにうつうつとして9時に起床してしまいました。早期覚醒は辛いです。


 スマートウオッチでの睡眠の質の評価は”普通”であり,睡眠時間は7時間56分となっていました。


  起床後の血圧は148-80mHgとやや高く,体重は前日より+0.0kgの67.5kgでした。

  先日ニュースで梅田再開発が放映されていました。
  JR大阪駅北側の大規模再開発プロジェクト、うめきた2期地区「グラングリーン大阪」で9月6日、先行まちびらきが行なわれた。“関西最後の一等地”と呼ばれた梅田貨物駅跡地を活用し、三菱地所を代表とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社が総事業費約6千億円をかけて進めてきたもので、総面積は約9万1000m2。駅直結の都市公園としては世界最大級の4万5000m2を誇る「うめきた公園」を中心に、南街区と北街区で構成される。

  今日の先行まちびらきでは、その北街区の北館(地下3階・地上26階建て)に入る商業施設「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」(公園内施設を含め20店舗)、研究者やベンチャー企業が新たなアイデアを創造・発信する中核機能施設「JAM BASE」、日本初進出のホテル「キャノピーby ヒルトン大阪梅田」などが開業。また、サウスパーク全面とノースパーク一部が開園したほか、公園の南北をつなぐ「ひらめきの道」が一部区間で開通した。これにより、全敷地の約4割が完成となった。

  2013年開業の大型複合施設「グランフロント大阪」(うめきた1期地区開発事業)に続き、2024年9月6日の先行まちびらきを経て、2025年春ごろには現在工事中の南街区の商業施設やオフィス、ホテルが入る南館が開業。2027年度に、全体まちびらきを迎える予定となっている。

  この日は、うめきた公園サウスパークにある全長約120mの大屋根イベントスペース「ロートハートスクエアうめきた」と隣接する芝生広場を会場に、「グラングリーン大阪」オープニングセレモニーが開催。Osaka Shion Wind Orchestra(大阪市音楽団)よる演奏、バルーンやバブルマシーンなどによる演出のあと、大勢つめかけた一般来場客らとともにカウントダウンを行ない、午前11時すぎ、晴れてまちびらきとなった。

このうちおよそ半分の約4万5000m2を、南北の都市公園「うめきた公園」とした。約320種・約1500本が植栽され、西日本最大のターミナル駅前に圧倒的な緑空間が広がる。

  私は2017年に「グランフロント大阪」を親友に案内して貰ったが,今回の「グラングリーン大阪」にも一度行ってみたいが,この脚では無理なようである。緑が多そうなので野鳥撮影も出来そうですね。現役時代はJR大阪駅を頻繁に利用していましたが,当時この様な施設がなく,2009年に働くのを辞めてから大阪駅に出る機会も殆ど無く,全く田舎者になってしまいました。私の記憶では,これらの地域は梅田貨物駅のままなのです。

  昨日は散歩で疲れましたが,風呂にはいると余計に疲れてしんどかった。入浴は気持ちが良いもののはずだが,夏場は汗をかくから疲れるのだろうか?私は夏場は暑いので入浴は日曜日だけで,他の日はシャワーで済ませています。

 今週も1週間が始まりました。今日は透析に行くのが嫌で仕方がなかったが,行かなければ死ぬのでいつもの時間に自宅を出ました。
  透析前の体重測定ですがDW(ドライウイエイト)の67.1kgに対して68.7kgと除水量は1800ccとなりました。2日間透析がなかったのですが,除水量が少なかった。
  穿刺は少し痛く,透析中は血管がズキズキと少し痛く,脚の関節が痛かったので辛かった。
   なお,3.5時間の透析終了後の血圧は145mmHgと普通でく,看護師による止血は10分で終わりました。
  そして,起立性低血圧を危惧して車椅子で更衣室まで送られました。
  なお,止血後の体重は67.1kgであり,DW(67.1kg)に対して+0gでした。


 今日の花はヤノネボンテンカです。