昨夜の夕食は何年ぶりかで焼きうどんを焼きました。また,デザートは初物の桃でした。
最近は面倒なので冷凍の焼きそばを買っていますが,自分で作った焼きうどんは殊の外美味しかった。
次は焼きそばを作ろうかな。
また,初物の桃も美味しかったが,ヘルパーさんに朝剥いて貰い,それを夕食で食べるので変色するのが難です。
昨夜は午前0時半前に精神安定剤と軽い睡眠薬の服用をして,1時半過ぎに消灯しました。
そして,寝付きは割と良かった。NHKでウインブルドンの大阪なおみのテニスを観ていたので遅くなりました。途中で眠ったのですが,2回戦で敗退しており,最後まで見なくて良かった。
そして,途中覚醒の記憶もなく,目を覚ますと11時過ぎだったので,起床しました。
久しぶりに目を覚まさずに,眠った感はあったのですが。未だ眠たかった。
スマートウオッチでの睡眠の質の評価は”良好”であり,睡眠時間は8時間47分でした。
起床後の血圧は140-70mmHgと普通で,体重は前日より-0.7kgの68.1kgでした。
ある人のNET記事より,
色んな人と仕事をしてきて思うことは、「優秀な人は様々だが、その逆は共通のパターンがある」ということである。つまり、うまくいかない人はあらかじめ「うまくいかないパターン」が存在するため、事前にそこを回避すれば問題にならずに済むということである。
1. 何でも自分でやろうとする
特徴1つ目はどんな仕事も自分でやろうとしてしまうということだ。これは本当によくある。
自分の親族に壊滅的にお金の管理ができない人物がいる。人となりは穏やかで優しく、非常に魅力的なのだがお金になるととことんだらしくない。誰にいくら貸しているか?毎月の収支は?ということをまったく把握できていない。調べてみると保険会社に勧められるままに、いくつもムダな保険に入らされていた。
人には向き・不向きがある。向いていないことまで無理に自分でやろうとしても一向に上達しない。上達しないから本人もストレスが貯まるし、本来集中するべき業務に割くべきリソースが枯渇するので成果になって現れない。
苦手なことは自分ではやらない方がいい。自分の場合、恥ずかしい話だが航空券や宿の予約はかなり苦手で、スケジュールが入り組むと往路と復路の目的地を逆に予約してしまったり、日付がズレたりとよくミスをする。だから苦手な事務処理はすべて妻に頼んでいる。その代わりに自分が得意なITやシステム周りの環境構築やフォローは自分が妻の代わりにするようにしている。
2. 情報処理ができない
仕事ができない人は総じて情報処理が苦手な人ばかりだ。
優先順位付けやホウレンソウはもちろん、現在どのタスクを抱えていて納期に間に合うかどうかなど周囲からすると一切のブラックボックスのまま淡々と仕事をしている。納期直前に泣きつかれてももはやタイムアウトで助けることもできない、ということが起こり得る。すべては適切な情報処理ができていないからだ。
こうしたタイプは効率的な仕事のテンプレを作成して、徹底してそれを守ることが肝要である。ホウレンソウはガッチリルール決めしたらそれを守る。タスクは必ず優先順位付けとその根拠をつけて上司に共有する。タスクの進捗報告を定期的に行う。
テンプレ通りに仕事をすれば、少なくともブラックボックス化は回避できるだろう。
3. 遅い
3つ目の特徴は「遅い」。これは、仕事中の一挙手一投足や意思決定などはもちろん、スキル不足によって物理的に動かす「手」も遅いことが多い。
正直、仕事で最も致命的なものは「遅さ」である。多少仕事が粗くても、ミスがあっても、出すのが速ければ周囲のフォローでなんとかなる。ミスを事前に防止する運用を考えるなど、手の打ちようがある。しかし、遅いとそれもできなくなってしまう。
だが、意識と創意工夫だけでも遅さはある程度改善が可能だ。たとえば、意思決定についていえば、問題の先送りをさせないようにするのだ。
自分自身、会社で働いている時に手を付けやすい仕事から始めて、重要度の高い仕事を出すのが遅くてよく叱られていた。そこで上司は「朝一番に今日やる仕事をToDoリストにしてオレに出して。見るから」というようになった。これをしてから格段に早くなった。なぜなら、優先順位が間違っていたらその場で指摘、修正を受けて、あるべき姿へ優先度を変えることができ、1日の内で何度か進捗共有をすることで上司のフォローも入るようになったからだ。仕事は劇的に早くなった。意思決定を改善するだけでも格段に仕事は速くなるのだ。
面白い意見だと共感できる点もあります。私が該当したのは,1.何でも自分でやろうとする 3.遅い でしたね。従って,仕事が出来ないと評価されていました。
今日は起床時間が遅かったので朝食?を済ませると昼になり,その後パソコンの前に座って”気まぐれ日記”の下書きです。変化のない生活なので,書くネタに苦労します。
それから,座っていると腰痛が酷くなるのでベッドに横になりテレビを観ます。
今日も背中や腰が痛く,脚がヨレヨレの生活です。
木曜日にはコープの宅配があるので,玄関まで受け取りに行く必要があるので,インターホンの子機(固定電話の子機兼用)を枕元に置いています。
宅配は14時から15時半の間に来るので,インタホンが鳴ると「ちょっと待ってネ」と応答して,腰痛のためにゆっくりベッドに座り,一呼吸おいてヨレヨレの脚で玄関まで歩きます。
宅配の人に待たせては気の毒と思うのですが,体が動かないのです。
今日も15時半となったので遊歩道の散歩に出掛けます。
今日は梅雨の中休みで晴れており,32.7℃と暑いのですが,蚊に刺されるのが嫌で長袖のポロシャツです。
そして,歩き始めると直ぐに汗が滲んできて,杖を突いても下半身が頼りないのと,非常に息切れが酷く座り込みたくなります。
座る場所には木陰が無く炎天下であるので,汗が噴き出します。
そして,今日は特別息切れが酷く,胸が非常に痛く危険な状態です。こんな時間の,爺さんの散歩は危険ですよね。
それでも,ヘトヘトになりながら6回の座り込んでの休憩で,いつもの2/3の距離を辛うじて歩ききりました。今日は非常にしんどかった。
スマホによる今日の歩数は4339歩,距離は2.5kmで,歩速は3.9km/hとなっていました。
また,スマートウオッチのGPSによる散歩距離は2.67kmで4268歩,歩速は4.4km/hでした。GPSの誤差なのか,歩速が速すぎます。
今日の花はマルコミアです。