昨日の夕食はうの花,モズク,イワシの生姜煮,ちりめん山椒,柴漬けで済ませました。また,デザートはミカンでした。

 あり合わせの総菜で夕食を摂りましたが,メインはありませんでした。

 

 昨夜は午前0時過ぎに精神安定剤と睡眠薬の服用をして0時半前に消灯しましたが,寝付きは良かった。そして,7時過ぎに目覚めて眠れないので7時半前に起床しました。
 起床後の血圧は136-70mmHgと普通で,体重は前日より+0.5kg68.3kgでした。

 自転車保険の加入が義務化されており,私は野鳥撮影撮影機材を自転車に積んで走り回っている65歳前に自転車保険に加入しました。

 そして,70歳を超えると保険会社の保険に加入できなくなったので,AU損保に加入しました。

 そして,2021年5月末に自転車で転倒して約3ヶ月入院時に,念のため自己責任の入院でも保険は出るのかと調べたところ,当時のAU損保では自転車による自損事故の場合は入院1日につき8000円の給付金が出たので支給を受けました。

 そして,自転車の運転はしないので保険には入らなくなりました。


 私自身保険は余り好きではなく,現役時代から入っていたのは火災保険だけでした。しかし,自宅からの漏水事故を起こし階下を濡らしたので,修繕費に60数万円が必要となったのですが,火災保険の特約で処理できて助かりました。

 先月に電動三輪自転車をレンタルして乗り始めましたが,そのレンタル料に対物保険が含まれているとのことだったのですが,自分に対する保険が無く保険内容も曖昧だったので,別途保険に入ろうと思いました。
 そこで,AU損保のシニア向け自転車保険(8520円/年)は自転車事故だけではなく,自転車以外の交通事故等(階段で転倒など),弁護士費用,自転車ロードサービスまでも保証してくれるので加入しようとしましたが,過去3年以内に保険を受け取っていないに抵触して加入できませんでした。


 仕方がないので,年齢制限のない損保ジャパンのサイクル安心保険にはいることにしました。

 この保険もAU損保の保険内容とロードサービスがないだけで似ており保険料は4290円/年と安いのです。

 パンクなどの修理は近くに自転車店がないので,出張サービスを頼むしかないですが,先ずパンクはしないでしょう。

 過去15年以上で,釘を踏んで1回だけパンクしました。
 なお,保険は安心料で入るだけで,転倒して骨折したらもう再起不能で寝たきりとなるので,細心の注意をして自転車の運転をします。

 自分は注意していてもぶつけられる危険性もあります。

 今日も透析です。
 透析前の体重は69.3kgとなっており,除水量はDWの67.3kgから2200ccとなりましたが,直ぐに血圧が下がるので,今日は100cc残しの2100ccとなりました。月曜日に400cc残しだったので,水分の摂取量を減らし体重は余り増えていません。
 今日の穿刺は少し痛く,透析中は血管がズキズキと少し痛かった。
 透析中は寝不足で非常に眠たく,脚の関節が少し痛かった。今日も血圧の低下検出が130mmHgだったので,終了45分前に128mmHgとなり警報が鳴ったが,頭を下げて透析を続けました。
 なお,3.5時間の透析終了後の血圧は147mmHgと普通で,看護師による止血は10分で終わりました。
 そして,今日も起立性低血圧の心配から車椅子で更衣室まで前まで運ばれました。
 また,止血後の体重は67.4kgであり,DW(67.3kg)より+0gでした。


 今日の花はビグノニアです。