昨日の夕食は冷凍の巻きずし,冷や奴で済ませました。また,デザートはミカン,ヤクルト1000でした。

 巻きずし節分用に買っていた物で,解凍して常温で冷却して頂きます。簡素な巻きずしでしたが,味はマアマアでした。

 

 昨夜は,イライラ防止用の薬と軽い睡眠薬の服用をして午前1時半過ぎに消灯して,寝付きは余り良くなかった。

 そして,3時半頃に目を覚まし,寝付けずに悶々として,やっと寝付けたが夢ばかり見て6時前に目覚めました。

 神経が苛立っているので,もう寝付けずに起床してしまいました。


 昨日も途中覚醒と夢が多く,何度も目を覚ましながら夢は妻と旅行に行っている楽しい夢でした。

 おかげで,寝不足で透析中も非常に眠たかった。


 今朝も,途中覚醒で眠れなかったので,睡眠の質を改善するヤクルト1000を2週間服用したが,効果がないので止めます。

 サントリーのロコモアと同様に,宣伝に騙されたのでしょう。


 スマートウオッチでの睡眠の質の評価は”やや低い”であり,睡眠時間は4時間3分でした。ものすごく眠たいのに眠れません。


 起床後の血圧は128-67mmHgと普通で,体重は前日より-0.6kg67.7kgでした。

 6時過ぎから朝食を摂り,眠たいので再びイライラ防止用の薬を服用して眠りました。

 しかし,眠りは浅く,夢ばかり見て何度も目を覚まし12時過ぎに起床しました。

 今日は洗濯をする予定でしたが,出来ませんでした。

 ドラム式洗濯機は,洗濯物が多いと半乾きとなるので,多量に洗濯は出来ません。

 私は2019年腎不全が悪化して脚や体が浮腫み,畳の上に敷いた布団から起きあがることが難しくなりました。

 そこで,廃棄していなかった妻が使用していたベッドを自室に運び,使用することにしました。

 私は寝相が悪くベッドから布団を落とすので,マットの下に差し込み式の手摺りを買ってきました。


 妻のベッド2010年8月に妻が人口股関節置換手術をして畳の布団から立ち上がれなくなったので購入した物であり,その後2014年すい臓ガンが見つかりベッドで苦しみながら,抗ガン剤治療をしており,2015年2月17日を最後に入院して,再びベッドを使用できなくなりました。


 妻が亡くなって,自宅の整理をした時に妻の思い出が染みこんだベッドを廃棄しようかと思ったのですが,私も畳から立ち上がれなく時期が来ると残して置いたのです。

 ベッドには厚いマットレスが敷いてあるので,妻は薄い敷きパットを使用していましたが,私はマットレスが硬いので普通の敷き布団を敷いて眠っています。


 妻の匂いが染みこんだベッドなので懐かしいのですが,椎間板ヘルニアで腰が痛く,ベッドから立ち上がるので手摺りにしがみついて起きています。

 介護用ベッドなら,ベッドが起きあがるので起床は楽なのですが,介護保険の使用は”要介護2”以上であり,私は”要支援2”なのでレンタルできません。
 歩くのもヨレヨレで危なっかしいのに,要支援2はおかしいと思うのですが,調査員は介護度を出来るだけ下げるように調査するようです。

 今日も15時を過ぎましたが小雨が降っており,傘を差しての遊歩道の散歩は,座り込む場所がないので出来ず,中止にしました。

 そして,火曜日に買ってきたベッドの敷布とそば殻枕を交換したのですが,これだけで疲れて脚がヨレヨレとなり,腰が痛いのです。

 この様なこともまともに出来ない体になりました。これらは全て椎間板ヘルニアせいでしょうか。


 今日の花はピーマンです。