昨日の夕食は久しぶりのうな丼,冷や奴,キュウリと茄子の漬け物で済ませました。

 ウナギの量が半切れであり,やや少ないのですがタンパク制限のためには我慢です。

 なお,ウナギの値段は2割ぐらい上がっていますね。

 

 昨夜は午前1時過ぎに精神安定剤と睡眠薬を服用して就寝しました。

 そして,突然目を覚まし時計を見ると3時前であり,もっと眠ろうとしたのですが神経がイライラして寝付けないのです。

 イライラする理由が判らないのですが,寝付けないので,昨夜もイライラ防止用の安定剤を服用しました。

 この薬は妻が闘病中不安から飲み始めた安定剤であり,効果が大きいので重宝していますが,耐性が出来て効かなくなったら困るので極力服用しない様にしています。


 それにしても,1時間ぐらいで目覚めてしまうのは情け無いです。

 そして,次ぎに目を覚ましたら7時過ぎだったので,もう少し眠ろうとし,次に目覚めたのは8時半過ぎだったので起床しました。
 起床後の血圧は130-67mmHgと普通で,体重は前日より+0.5kgの65.6kgでした。

 現在の体重は65kg(パジャマ込み)であり,BMIは23であり普通体重の範囲です。

 そして,標準体重62.1kgで,この値に対しては太っています。

 しかし,普通体重の最低値は52.2kgであり,かなりの差があります。

 日記から昨年同時期の体重と比較すると9.0kg増えており,腹回りのぜい肉の付き具合から,確実に太ったのが実感できています。

 昨年丁度良かったズボン(2万円ぐらい)も入らなくなり,DAKS等のブランドポロシャツもパンパンになりました。

 そして,脚力が弱く感じ,腰痛が酷くなったのも体重の増加に関係すると思われるので,ダイエットに挑戦中です。


 なお,透析患者の体重は日々変化が大きく,その時のDW(ドライウエイト)を体重としていますが,体の水分量は体重の60%となっておりDWの値は心肺比をレントゲンで確認して決めます。

 また,水分が多くなると,浮腫が大きくなるので目視が出来除水量を多くして体重を下げるのです。

 でも,無理に除水で体重を下げると低血圧になるので難しいのです。

 現在,一応ダイエットに挑戦中であり筋肉を落とさずにダイエットするためにデイケアでの筋トレ散歩の運動は継続して,ご飯の量を20%減らし,おやつの量も減らせていますが効果が上がっていません。

 特に口が卑しいので,おやつの量を減らすのが辛く,果物が好きになったので,現在は梨,巨峰,柿と沢山食べるのもダイエットの妨げとなっています。

 食事の時にはダイエットと水分制限したり,おかずを1種類減らしたりしますが難しいです。

 でも,野菜を多くしてカロリー制限も行います。でも,野菜や果物を沢山採るとカリウムが増えるので注意です。
 摂取カロリーを下げすぎても駄目なので透析患者のダイエットは難しいです。

 昨日はインターネットバンキング銀行口座を調べ9月度の支出をコピーしてEXCELに貼り付けました。

 私は毎月の収支の内容をEXCELに記録しているのです。

 これが,生活設計の基本となり,出来るだけ年金だけで生活したいのです。


 9月度は電気料金11,126円と始めて1万円を超えました。

 昨年は入院で電気使用量が少なかったので,一昨年(7,734円)と比較すると44%も上がっていました。

 クーラーの使用量は余り変化が無く,今年はデイケアで自宅を空ける時間もあるので少ないぐらいです。

 電力使用量が増えたのは昨年9月から乾燥機付き洗濯機に変えたのが大きく,乾燥時間が5時間以上と長いので,これが原因と電力料金が2割ぐらい値上げになったのも大きいのです。


 これから冬場にはエアコンで暖房をするので,1年で一番電気使用量が増える季節であり,来年3月までには更に2~3割の電気料金値上げが計画されているので支出のウエイトが大きくなりますね。

 他の,物価の値上がりも大きく年金生活者には厳しい時代となります。

 今日も透析です。
 透析前の体重測定ですが66.5kgとなっており,除水量はDW(65.0kg)に対して1700ccでした。前回300cc残しだったので,実質は1400ccの増加でした。
 今日の穿刺は殆ど痛くなく,透析中は血管がズキズキと少し痛かった。
 痛み止めを服用しての透析中は足首の関節が怠くて辛かった。しかし,血圧が下がることはなく,久しぶりに楽な透析でした。
 3.5時間透析終了時の血圧は136mmHgと普通で,看護師による止血バンドの止血は10分となりました。
 今日も起立性低血圧の心配から車椅子で更衣室まで送ってもらいました。
 なお,止血後の体重は65.0kgであり,DW(65.0kg)に対して+0gでした。

 今日の花はダイアンサス・カエシウスです。

 京都府立植物園での撮影です。