昨夜も24時半過ぎに就寝しましたが,腹痛で排便に行き目覚めました。

 しかし,直ぐに寝付く事が出来で6時過ぎぐらいから,いつもの浅い眠りでした。

 そして,9時に起床して朝食です。

 起床時の体重は55.7kgで前日より0.6kg増えています。血圧は155-79mmHgと少し高く,体温は36.8℃でした。

 今日も透析で憂鬱です。

 いつものように,自宅を出る際は写真の妻に「今日も,嫌やけど透析やねん。」,「腎臓を治すか,迎えに来てえな。」と涙声になります。

 本当に精神的に耐えられないのです。


 透析前の体重は56.1kgでありDW(54.5kg)から1.6kgも多いので,除水量は体に負担をかけないために200cc残して1700ccとなりました。
 今日は先日のようなリドカインテープの貼り忘れが無く,穿刺は殆ど痛くなく,透析中も余り痛く有りませんでした。

 ただ,精神的に落ち込んでおり,高い公費を利用させて頂き,透析により命を長らえさせて貰っている,自分自身が惨めになりました。(これは老人の考え方です。)


 透析中に医師が来られ,月曜日に行った血液検査の結果を告げられました。

 元々人工透析を行っているのですから,良いはずがなかったのですが,今日はマグネシウム(Mg)の値が非常に高くなっていると言われました。
 透析液の中にはMgが含まれており,通常は高くなるのですが,私は便秘薬酸化マグネシウムを常用しているので高い値が出た。

 便秘薬を変えてみましょうと言われました。

 歳をとると胃腸の働きが悪くなり,便秘になる事が多いそうです。

 私も,数年前までは便秘薬など服用していませんでしたが,現在は必要薬になりました。
 何より,私が一番恐れているのは透析中の便意であり,針を刺したままトイレに行く恐怖と看護師に迷惑をかけるので,透析前に排便をするために服用しているのですす。
 現在は軟便なので,薬の量を減らしてみます。

 また,運動をしないと便秘になるようですね。

 今日も3.5時間透析終了時の血圧は163mmHgと少し高かったのですが,10分間の止血も問題なく終わりました。
 なお,止血後の体重は54.5kgであり,DW(54.5kg)通りでした。

 昨日,大阪にも中国製コロナに対する緊急事態宣言がなされました。

 不要不急の外出を控える以外に,感染の爆発を押さえる事が出来ないようですが,テレビでは外出を控える要請に対して,それを無視した若者の姿が映されています。


 その理由は「私は感染しないから。」,「遊びたいから。」と自分勝手な発言を放送していますが,これもマスコミのいつもの扇動(洗脳)ではないでしょうか。

 世の中には色んな人が居ます。

 でも,世の中の若者全てが要請を無視しているとの放送は馬鹿げています。


 論理的に,若者の何%ぐらいが要請を無視しているのか,数値的な表現をして欲しいですね。
 別に若者の味方をしませんが,自分勝手な行動を取る人は若者に多いですね。

 

 私の場合はコロナ以前から閉じ篭もりが多く,自宅を訪ねてくるのは週2回のヘルパーさんと宅配の人だけです。
 また,外出は透析のための通院(延命),腰痛のための整形外科医院,眼科医院,歯科医院と通院が殆どで,生きるがためのスーパーへの買い出し(2週間に3回に制限),ときどき健康維持のために散歩するするぐらいです。
 従って,人との接触を80%減らすのは,絶対に無理です。

世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし(在原業平朝臣)・・・妻も私も桜が大好きでした。(過去形)

 今日の私と桜は大阪城の桜3です。野鳥撮影で300回以上大阪城に通っていたので,桜の撮影場所も頭に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2015年3月31日に亡くなった亡き妻を偲んでの短歌(挽歌)です。散文が多いのですが,興味のある方はどうぞ。