2024年1月2日、日帰り京都旅(前編) | ♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

自身のライフワークである「個性心理學®」と「鉄道旅」を中心に投稿します。

こんばんは。三好 鉄道です。

 

今日の大阪は朝から快晴だったので、気分転換に電車に乗って

 

「京都」

 

へ行って来たのですが、今日から前編と後編に分かれて京都へ行った話を書きます。

 

まずは阪急大阪梅田駅を10時に発車する「京都河原町行き特急(9300系9307編成)」に乗って、終点の京都河原町駅を目指しました。

 

大阪梅田駅を発車してから43分後の10時43分、終点の京都河原町駅に着きました。

 

京都河原町駅を出た後は徒歩で祇園方面を歩き、

 

八坂神社へお参りしました。

 

八坂神社で初詣を済ませた後は、京都南座の北向かいにある「やぐ羅」という、明治33年創業の老舗蕎麦屋へ移動し、

 

名物の「にしんそば(1,280円・税込)」をいただきました。

 

因みに「やぐ羅」は昨年の正月三日に一度訪れたことがありまして、そこでも「にしんそば」をいただいたのですが、一年前と変わることなく、細めのそばとしっかりと味が付いている身欠きにしん、そして味わい深いおだしとの相性が抜群で、すごく美味しかったです。

 

(後編につづく)

 

■動物キャラ診断、受け付けます■

もし、自分や家族の動物キャラなどを知りたい方は、このブログにメッセージを送ってくださいね。
→ メッセージを送る