さくらんぼ今日も見にきてくれてありがとうございます。いいねやコメントありがとうございますさくらんぼ


今日は土曜日だけれど通学の日、小学校3時間授業でした。でも月曜日はキラキラ埼玉県民の日キラキラなんです!
埼玉県民だけが月曜日お休みなんですおねがい

私が中学生の頃はこの日にディズニーランドとか行った記憶があります。(空いてるから)
今月は結婚20周年、長男誕生日二分の一成人、未来七五三のお祝い月間にこじつけて旅に出ました。
何か行きの車の中で結婚20年かあ~とか振り返っていましたが子供が出来てからの10年は不仲の時期も多かったなあ
特に子供が小さい頃、
お互いが自分の方が大変!分かってよ!
みたいな感じに自分に余裕がなくて、相手を思いやれなくてケンカして一応仲直りはするけども本当に相手に対して悪かったなあとは思えず同じ事の繰り返しだったような気がします。


ここ最近の何年かは少ーーしずつだけどケンカしながらも歩みよってるかなと思っています。
それは夫婦喧嘩すると子供が仲裁に入ってくれて一生懸命言ってくれる言葉がなかなか説得力があり、なるほどなと落ち着かせてくれるんです

確かにウチの父ちゃんはイバってないし、酒ぐせ悪くないし、家庭壊すほどギャンブルやらないし、女癖も悪くないし。仕事頑張ってるし。

あれ?いい父ちゃんじゃんねー

まぁこの繰り返しでこれからもやって行くんだろうなと思います。


三好家、どこにいるのでしょうか指差し 


オーディション明日ですニコニコ