母の夢 お盆の準備(今日はハグの日) | 日日是好日 幸せってなんだっけ.:*゚*

日日是好日 幸せってなんだっけ.:*゚*

雨の日も晴れの日も丁寧に暮らしたい。できれば健康で、できれば笑顔で。何気ないことをつづります。過去記事にある介護日記、読んでいただけたら嬉しいです。https://ameblo.jp/miyon92/entry-12301914096.html

母が亡くなってからこの半年間

姉は頻繁に母の夢を見ています


そんな夢の中の母の姿を姉から聞いては


なぜ私の夢にはハッキリ出て来ないのだ?

と疑問に思いながら半分諦めていました



そんな私が先月末

やっと母の夢を見ました


デイに通っていた時期の

私とよく一緒にいた頃の母で

帽子をかぶっていたか覚えてませんが

赤っぽいジャケットを着ていました

(叔母が見た夢でも赤いジャケットを着ていた)


親戚?の集まる部屋で

座っている母は声を発するでもなく

ただ俯いて座っていました





私はそんな母を見ながらも声をかける事なく

近くにいる叔母の話に耳を傾けていました


叔母は元気な大きな声で

話をしています


それに反応もしない母でした



姉の夢に出て来る母も

話しかけても滅多に返事がなく

横顔だったり

俯いていてあまり顔が見えないなどと

聞いていたので


そんな先入観から

私が作りあげた母の姿かもしれません


ですが

叔母が入院したと聞いたとき

あぁ、きっと叔母の健康を心配していたのかと

そうこじつけた私です



でもそうじゃなかった



叔母が入院したと聞いたのは

娘である従姉妹からでした


叔母にとっても

従姉妹にとっても実は悲しい事が起きていました


叔母の口から聞くまでは

私はここでも黙っていることにします。

すいません



お盆に帰ってきた母と

会えたらハグしてあげたいし


私にも言えず悲しみに耐えながら

病院で治療している叔母にも

背中をさすってあげたいです




どうか穏やかなお盆となりますように。




ガーベラガーベラガーベラ




先日、母の初盆のために

仏具屋さんで一対の置き提灯を買いました



こんな感じのもの。
クルクル灯りが回ります


実家には何かとうるさい父がいるので
なるべく邪魔にならない様にと
コンパクトなサイズを選んだものの
コードが邪魔だ汗
と買ってから気づいた私‥

あれから悩んだ末
仏具屋さんに相談したら‥
快く返品に応じてくれました

同じタイプでコードレスの物が店頭にあれば
交換して貰ったのですが生憎無く
返金という形に。


 
翌日pay payでの取引を取り消してくれました

そしてあらためてネットでもう一度探しました

コードレスであっても中の灯りがクルクル
回転しなかったりと‥
なかなか気に入ったものが見つからず


最終的に
コードレスでなくても一対(二本立て)で
ないならそんなに邪魔にならないだろうと
これに決めました↓

*******

*******

前より少し値段が上がりますが
デザインが母の好みかも♡

さっそく翌日に届いたのが嬉しくて


我が家でさっそくRight-onハッ






鈴がコードをかじりますあせる

やっぱりコードレスが良かったかな‥ 笑



実家の仏壇の前に置くので

関係ないか照れ


お盆を過ぎたらあの父は

そそくさと片付けるでしょうし。



私はとても気に入っています

ゆっくり回転する優しい灯りを見てると

癒されました付けまつげハート


しばらく家に置いて眺めよう





読んでいただきありがとうございますハート

お盆の間皆さんご無事でお過ごしくださいクローバー





今1番ハグしたいのはだれ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村