昨日
東京に戻る前に
草むしりをしたとき
またも出会った
こちらの
スタイリッシュな
ハチはアシナガバチ?
違う?




巣作りは匠の技

お見事



アップに耐えられるビジュアル

拡大してみれば

巣にはたまごが




ハチについて検索をすると

やはり害獣駆除が

かなりの数ヒットするという現実は

致し方ないのか…

おいらたちの代わりに

バカヤロウーって叫んでって?

…とは彼らは決して言わない




5月の秩父を生きる生きものたち

出会ったのは

クロアゲハ

アリ

てんとう虫

ゲジゲジ

めめんたろう

カメムシ

くまんばち

はじめて見た虫や

名前を知らない虫

たくさんの鳥たちを代表して


幼きころの

我が遊び場

年を経て

我が学舎

おくまんさまにて出会ったのは


おたまじゃくしはかえるのこ

なまずのまごではありません


空は晴れ

水の音は清く澄み

すいすい泳ぐはかえるの子





この水の音が大好きなことも
おくまんさまに
足を運びたくなる理由の一つ

いつ来ても
ひとのいない小さな神社
いつ来ても
鳥が鳴いていて
この日はウグイスが鳴いていた

沢がすぐそばにあるので
さらに聖域にて候




再び水の音とおたまじゃくしを

この音がsleepingmusicだったら

眠りにおちるのに3分はかからない

この音を聞きながら

目を閉じ深呼吸

どうぞご一緒に


そういえば

おたまじゃくしの形は精子に似て

卵子と結ばれたあかつきには

羊水と呼ばれる水のなか


そうだ

わたしたちがいた水のなかの記憶が

水の音に郷愁を感じるのは

あたりまえだのクラッカー


水の音とおたまじゃくしの動画を

改めて見ていたら

おかあさんのお腹のなかを

思いだした…

うそうそ



おたまじゃくしたち

りっぱなかえるにかえるのだよ