今日の日めくりのことばに
なんとも気持ちが
あたたかくなる朝




今朝は

野良猫たちのことで

餌やりさんたちに会う日



餌場に姿を見せなくなった猫のことと



捕獲をするも

捕獲器の中で💩をしたので

敷いてあるペットシーツを

取り替えようとしたら

逃げてしまったという猫の話



どちらも

深刻な話で



わたしは

自転車に乗りながらも

ずっと



いくつになっても神さまの子ども

みんなみんな神さまの子ども


このことばが

心のなかをリフレインしていた




娘の家に行く道すがら

知り合いの猫たちに会う


こら待て 逃げるでない





いくつになっても神さまの子ども

みんなみんな神さまの子ども

みんな幸せにね




いつもいく公園は

娘の家から

自転車ですぐなので

寄り道する

























公園で

のんびりしていたら

知り合いから電話がかかってきた


「前に話していた子猫

やっと捕まえたからすぐに連れていってもいい?

蚤取りとウィルス検査はしてもらった」


えー!!!

いきなりかーい


「生後どのくらい?」


「3ヶ月半くらいだって」


「色は?」


「黒サビ」


「わかった

あと20分で家帰るから

連れてきてね」



えらいこっちゃ

子猫くるって!

公園でお花見してる場合ではにゃい!



自転車を走らせながら考える


名前なんにしよう

今日の日めくり

神さまやから神を逆さにしてミカ

もしくはみんな神さまの子どものみんなから

ミーナもかわいいんとちゃう?


黒サビやろ

リボンは赤白のギンガムがええなぁ



自転車を走らせながら

いつもの場所を通ったら

この間

TNRが終わったミケちゃんがいたー♡



ああ

いつもの無愛想な顔

元気そうで嬉しい



いくつになっても神さまの子ども

みんなみんな神さまの子ども

みんな幸せにー



神さまの子どもきたでー



名前をどうするか

ママは名前のセンスがないとか

必ず言うに違いないので

とりあえず娘に聞くという

筋を通す





なんと越ヶ谷わんにゃんさんから

頂戴していたニャンモックが

赤白ギンガムチェックー



いくつになっても神さまの子ども

みんなみんな神さまの子ども



ミカです

どうぞどうぞ

おみしりおきくださいませハート