2023年4月5日、入籍しました指輪

 

 

ジュエリーショップ、K.UNOさんの名前に惹かれ、指輪を作ってもらいました香水

担当のデザイナーさんが元々音楽大学でピアノを勉強されていた方だと判明し、チェロのf字孔とピアノの鍵盤の絵を彫刻することを提案していただきました。おかげで唯一無二の記念の品が出来上がりました笑い

 

 

幼馴染であり、演奏のパートナーでもある彼と結婚した、というのはなんとも不思議な縁を感じます。これからもますます音楽の道に邁進して参りますので、変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします音符

 

 

さてさて、先月末には、彼の門下発表会が行われましたUMAくん

「どげぇ会」(=日田弁で、最近どうしてる?みたいな意味です)と名されたこのイベントももう4回目。毎回、参加人数が増えています拍手

 

みなさんの熱演(私も弾きますが)、いつもありがたく拝聴しています。学生の時って「うまい」「ヘタ」で演奏を評価しがちでしたが、今はそんな観点ほぼほぼ持っていません。大切に思うのは「真剣」か「雑」か、です。これって、ちゃんと伝わるんだよな〜って感じです。自分のレッスンにも活かせることがたくさんあります。みなさん演奏、お疲れ様でした飛び出すハート




 

そして、どげぇ会参加者がいつも一番楽しみにしている打ち上げ生ビール泣き笑い

 

 

宴会前に、参加者が椿姫の『乾杯のうた』を演奏してくれるとのことびっくりマーク

 

 

「いいね〜〜〜」って思ってたら、なんと!

結婚行進曲でした泣き笑い

みなさんお忙しい中、サプライズパーティの用意をしてくださっていたのですアセアセ

 

 

仕込みも凝ってて泣き笑い泣き笑い

ほんっとーーーーにありがとうございましたハート 幸せ者です飛び出すハート

 

 

この日しっかり二次会までもりもり盛り上がりました魂が抜ける

どげぇ会、誰でも(?)参加&聴講可能ですダッシュぜひ、興味のある方は覗いてくださいねロゼワイン

 

 

 

そして、翌日は地元、日田の行きつけのお店の面々が、お祝いしてくれるとのことびっくりマーク

日田の名店、「そのだ」さんで、しゃも会を開いてもらいましたラブラブ

 

 

珍しいシャモ刺しに、希少部位ラブ最初っから日本酒いきたくなる笑

 

 

がめ煮や唐揚げも、普通のものと一味違う!!柔らかいのに、シャモの歯応え、味がしっかりします。添えてあるイチゴがまたいい仕事を、、、エンドレスで食べれますラブ

 

 

 

 

 

 

はあ〜〜〜〜、ため息が出るほど美味しくて、会も楽しくて、わいわいした晩でしたスプーンフォーク二重丸

 

 
福岡の生活にもだんだん慣れてきて(主に車の運転)、会いたかった人に会いに行ったりする余裕も出てきました歩く
家の近所のちょっとした施設のバラも、今が咲きごろです。今年はいつもよりバラが早いとか笑い
 

 

 

 
世の中はGWですが、こちらはぼちぼち仕事!!
頑張って駆け抜けます車