12月3日は大分県内某市のご自宅にて、チェロ宇野健太くんとデュオリサイタルでしたニコニコ


前半はピアノソロで、とのリクエスト。


ベートーヴェン:ピアノソナタ第3番

ショパン:幻想即興曲

ドビュッシー:月の光

バルトーク:ルーマニア民族舞曲


を演奏しました飛び出すハート


ご自宅にスタインウェイのある生活、羨ましすぎるキラキラキラキラ


後半は宇野くんのチェロソロから始まって、フランクのヴァイオリンソナタを。


暑かった会場の雰囲気におされて、のぼせながら(笑)演奏しました。


個人的に、ベートーヴェンのソナタを弾かせていただけてありがたかったです。暗譜の作業を通して本番を迎えると、頭も体もしゃきっとしますし、課題も見えてきます。

やっぱり弾き続けなければ、わからないことばかり!


これからますます頑張りますチョキ




そして、翌4日は、講師をさせていただいている市内楽器店のミニコンサートでしたイエローハーツ


普段、顔を合わせることのない生徒さん同士、声を掛け合ったり、励ましあったりする姿が印象的です笑い







一日がかりの発表会のあとは、講師忘年会(ノンアルコール)赤ワイン白ワイン


とどーーーーーーんんん!!!



すごい迫力!

土日の疲れが飛びました!