市役所の対応にがっかりしましたが

安心して住める地域にするために、どうしたらよいのか。

考えて山の情報を発信していくことにしました。

新たな森林管理システムを読むと、個人でこの山の水路を

直すのはおかしいと強く思いました。

 

我が家の傍から現場写真を撮って載せていきます。

奥が深く、水の集まる山なので、いつ上まで行けるか

予測不可能ですが、天候の様子を見ながら山に入り

写真を中心に山の様子を発信していきっます。

 

家の隣地の石積みです。22年から崩れ始め

23年には針金はほとんど切れ,,石も崩れてきて

役所で直してくれました。

 

 

水路の水

 

団地内に入る水路の口 多いときでも3分の1の水量です。

ここに山からの水を入れるように水路の整備をしてほしいと

いうのですが下流に行って氾濫するから、地面にゆっくりしみこませ

て時間をかけて流す。

 

このため30年間で山は急速に荒廃しました。

 

土側溝 布団かごのわきの水が流れます。

 

 

ふとんかごの上の林です。

 

 

 

 

 

 

 

 

石積みの奥です。水はここにたまり徐々に流れますが、地中に浸透し

沼地になりました。すぐ上の土手の崩れもひどいです。