このところの寒暖の差が激しくて、

先が読めないのですが、それでも季節は春

日本3大夜桜の高田公園の桜満開でした。

我が家のソメイヨシノも咲いてきました。

そしてワラビも次々と頭を出してきました。

 

道の駅マリンドリーム能生の出店準備も

進んでいます。

ワラビとフキノトウ、出荷予定です。

JAひすいで、折り込み広告のチラシ

印刷していただきました。

能生マリンドリーム出店は、商工会から

応援いただいて、今日は、匿名での寄付もありました。

嬉しい限りです。力になります。

 

5月4日には、サツマイモ植えのイベントがあります。

 

田舎でも外遊びをする子供の姿を

 

見ることが少なくなってきました。

 

自然の中で遊んでみませんか

 

ぜんまい採りの経験のある方、やってみませんか

昔の田の土手に栽培したものです。

ぜんまいの綿取り、ぜんまいもみ、

 

フキやウド、ぎんぶきも10連休には出てきます。

ショウジョバカマや、カタクリ、スミレと

山野草も咲いているでしょう。

 

山で火を焚いてご飯を炊くのも格別です。

 

間もなくやってくる10連休、楽しみです。