素直で魅力あるあなたへ


パートナーシップと性のカウンセラー

小野美世です。



(2019年1月25日の記事を再更新しています)

産後の夫婦関係のお話です。
こちらの記事で、

夫→セックスがしたい

妻→子どものお世話でそれどころじゃない

について男性向けに書きました。

とても珍しい。私の記事は女性向け。


その中で、
夫婦逆の場合はどうなりますか?
というのがやっぱり多かったので、そちらを書いてみますね。



つまりこんな感じです。

産後、妻側は、以前とかわらず夫とスキンシップをとりたいが、

「夫からそういう気持ちにならないと言われた」
「そういう風に見られないと言われた」

という場合。


で、この場合も、「夫の負担を解除するんですか?」とか、「夫に安心感が戻るまで待つってことですか?」と、続く質問が多かったのですが、これ、男女キレイにひっくり返るものでもないんですよね(^◇^;)



そして、これはどうしようもないお断りなんですが、私は女性であり、夫婦に子どもがうまれたことで、男性の身体がどう反応して、性生活においてどんな感情になるかというのは、一生体験することができません。

あくまで、これまで、たくさんの女性にお話を聞いてきた結果

そして、お子さんのいる既婚男性から聞こえてくる声の私独自のリサーチ結果をもとに、

こんな感じじゃないかなぁ?と思うことを書いていますので、そこはご了承くださいませ。



例えば、こんなメッセージをいただいてます。



はい。


お子さんは2歳。産前は自然にセックスがあった。
もともと性欲がないとかではないはず…。

旦那さまの言葉を、そのままストレートに聞いていると、モヤモヤして辛いですね(;ω;)


このご相談の場合、文中に書かれているように、「俺のタイミングを待つ」してみてもいいかもね、と思います。

過去のカウンセリングでも、お子さんが2歳のときに、「夫に拒否される」というご相談があって、3歳をすぎたら、(頻度まではわからないけれど)またできるようになったということがありました。

これは、妻側から出ている何か(母親的な雰囲気とか?)が変わるから、夫側がもとに戻ったのか、夫側の気持ちの中で何か変化があるからなのか、詳しくはわからないんですけどね。



で、少し「そもそも」の話をしたいです。

男性にとっては、セックスって、性欲をかきたてられるからするものって意味合いが強いと思うのね。

女性が思っている以上に。

女性の場合は、気持ちのつながりも大事、触れ合っているだけでもいいとか、愛情がない相手となんて考えられない、とかいろいろあるけど、

男性は、
性欲をかきたてられるからするもの
相手に愛情があるかは別
っていう意味合いが強いのかもしれない。

だから、セックスしなくなった=愛情がなくなった、ではない。


つまり、

性欲ないのにできない
勃ちそうにないからできる気がしない

かきたてられるものがなくなってきたから、その気が起きなくなってきた

こういう感覚が土台にあるんだろうなーと思います。

なんかこう、「努力じゃどうにもなりません!気持ちじゃどうにもなりません!」みたいなものを感じる。
個人的には、なんか単純すぎないか?と思うのだが、それが性差なのでしょう。。。


相手への愛情とは別な、「生理的な反応」として、上の心と身体の動きがあるという感じ。私見ですよ。。。


で、その土台の上に、相手が望んでるからしてみるという行動を器用に積んでいる人もいれば、

相手が望んでようと、自分はできないしのように、何も積まない人もいる…

つまり、セックスをどういうものとその人がとらえているか、も大きく影響してる気がする。


…というようにちょっと大きな話になってくるので、また続きは別の記事にしますね。

続きの記事はこちら。
↓↓↓


あなたの心が穏やかに
満たされていきますように。

いつもつながってくれてありがとう。

<ただいま応援中。パートナーシップが学べる書籍>


<美世に質問day

2日間、美世から、質問へのお返事が届く「美世に質問day」次回は3月23日(水)24日(木)に行います。受付は3月9日(水)19時より。


<小野美世の書籍>

2冊目:「負けるが花」

電子版はこちら。

電子版はこちら。

  

出版社の事業終了により紙の本は絶版となりました。

電子版は引き続き購入可能です!


1冊目:「誰にも言えない夫婦の悩み相談室」


■小野美世の公式LINEアカウント

IDは、「@onomiyo」です。

@なしだと他の方になります、ご注意を。

3,000名の方が登録してくれています♡


LINE@に送られるメッセージ、ご相談、ご質問は、特に承諾なくブログ等に掲載することがありますので、ご注意くださいね♡

いただくメッセージには全て目を通しておりますが、個別のお返事はあまりさしあげておりません。ご了承ください。