今年の目標、

「恐れていることからやる」。

何か億劫で後回しにしていることは

大概、ビビっていることなのです。


今日は、ずっと放置していた

母に託されていた父の遺品の

カフスボタンとネクタイピンの

査定、買取に行って来ました。


以前、「これは売れそう」と思った

田崎真珠とマスターズのネクタイピンは

メルカリで売れたのですが

残りの物はブランド品もあるけれど

金メッキぽいし、売れるかな…という

感じがしていました。


そして、私が知っている買取の店は

金がメインなので、

それらを持って行って「は?」と

思われそうなのが重荷になっていました。

(文字にしてみると

本当にどーでもいいことですな)


その店のある百貨店に入って

エスカレーターを上がろうとしたら

ふと見ると「買取フェア」という文字が

目の端に飛び込んできました。


もしかしたら催事場で買取フェアを

やってる?

行ってみると片隅で受付があり

すぐに査定してもらえることになりました。


「今はカフスはする人がいないので

金やシルバーとしての査定になります」

と言われました。

メルカリを見ていたのもあり

夫も全くせず、いらないと言っていたので

納得です。


30分ほどで査定が終わりました。

ネクタイピン1点はダイヤ付きで

14金だったので18,000円、

ジョージ・ジェンセンのシルバーカフスが

2000円。

その他はまとめて数百円でした。


20,000円を超える査定となり

即買い取ってもらうことにしました。

メルカリで売った田崎真珠の

ネクタイピンはここで買い取ってもらった

方がよかったかも。


早速母に報告して

何か食事会の費用に使おう

ということになりました。

その方がきっと父も喜ぶことでしょう。


恐れることをやってみたら

スッキリして嬉しい結果になりました。


まだまだ気になっていることがあるので

一つずつ片付けていきたいと

思います。

(そして、また気になることは

随時追加されていくのだ…)