会社に勤めていた頃、
二回り以上年の離れた営業の女の子と
よく一緒に仕事をしていました。
その子は頭も良くて仕事の出来る子で
しかもかわいい。
世間話をしても感じが良く、
話も弾むので、楽しかった。

(私が電子マネーを割と早く取り入れたのも、
その子がお勧めしてくれたから。
感謝感謝)

ある時その子といつものように話していたら、
「さすが〜KUNKOROさん、
年の功ですね!」
とその子が言いました。
「ん?」と思いました。

また、最近8歳年下のEちゃんと
よく一緒にお出かけするのですが、
Eちゃんもタメ口で話す、
感じの良いフレンドリーなママ友。
常識人でさりげない気遣いもできる人です。

そのEちゃんが、何かの時に
「KUNKOROちゃん、年の功だね!」
と言いました。
「ん?」と思いました。

「年の功」って、亀の甲より年の功、
褒め言葉ですよね。
なのに、何だろ…。

ネットで調べたら、
「年上の女性に使う時は気をつけましょう」
と書いてありました。
やっぱりね。