スパイスライフアドバイザー

大平美弥です。

スパイスやハーブで

毎日が少しでも楽しくなる方法を

お届けしています。

 

今日から9月。

我が子の始業式は、

オンラインで行われました。

朝ドラは佳境。
涙が出たり、笑顔になったり。

今日は主人公百音の幼なじみ

後藤三生(前田航基)さんが
素晴らしかった!言葉に感動笑い泣き
人がそれぞれ抱えている思い。
 

コロナ禍だからなのか?

見ている私はとても
前向きになりました。

脚本も素晴らしい。
 


 

ここ数か月、台湾カステラが
売られているところを見ませんか?
台湾料理、人気ですよね。

東京は台湾料理が食べられるお店も多いし、
私は味覚を経験したくて
台湾へ行ったことを思い出します。
コロナ禍がおちついて収束したら、
美味しいもの、食べにいきたいなぁ。

台湾料理というと、
油はあっさり目、
屋台料理中心
で、魚介系。
私はそういう理解です。
 
なのに一番食べる物は
唐揚げだったり、ルーロー飯かも。
(油多いじゃない??)
 
台湾風の唐揚げだと、
作るにもポイントがあります。
 
 
 

私は、唐揚げを作って
チャーハンの上に載せました!!
わ~高カロリー。
だけど、この台湾風からあげは
スパイスの香りにノックアウトされるんです。
だから、しっかり食べてしまう・・・。

 

 

 

台湾風からあげ

 

【材料(2~3人分)】
鶏もも肉 2枚(約450g)
小麦粉 大さじ3
シナモンパウダー 小さじ1/4
スターアニスパウダー 小さじ1/4
かたくり粉 カップ1
サラダ油適量

<下味>
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々
卵 1コ

【作り方】
1、ボウルに鶏肉を入れ、
<下味>の材料を加えてよくもみ込む。
(調味料や卵の水分が肉にしみ込み
ジューシーに。)
2、小麦粉にシナモンパウダーと
スターアニスパウダーを入れ、
軽く混ぜ合わせる。
3、ボウルの汁気がほとんどなくなったら、
小麦粉をふり入れ、小麦粉を肉に
しっかりなじませるように手でもみ込む。
4、バットにかたくり粉の1/2量を広げ、
3を並べる。残りのかたくり粉を
振ってまぶしなじませる。
5、フライパンにサラダ油を入れ
(2、3センチの高さでOK)、
強めの中火で低温(160℃位)に熱する。
6、鶏肉を入れ、そのまま3~4分間揚げ、
一度バットに取り出す。
7、強火で約1分間熱して高温にする。
鶏肉を戻し、返しながら3~4分間揚げる。
バットに取り出して油をきり包丁でカット。
盛り付けたら出来上がり。

工程を見ると、
手間暇かかりそうですか?
面倒な気がしますか??

それだと勿体ないので、
シンプルにまとめちゃうと、

1、 肉に下味付ける、

2、 小麦粉でコーティングしたら、

かたくりで蓋。
3、 2回揚げる。


って事なんです。
要するにこれだけ!!


 

合わせてオススメ
そろそろミネストローネの季節かな? 

 

今年もカレーの商品が目白押しだった 

 

世界のスパイス事情(はじめの一歩)