「夜のピクニック」
を手に取ったことがあった私は
作風からファンになり、
(恩田さんのオススメが読んでみたい)
と思うようになりました。
 
この「日曜日は青い蜥蜴」は
恩田さんのご紹介本についての
エピソードがついていて、
私がこの中から共感した本を読もう!
と決めた。
 
なんだけど、、、ご紹介本の多すぎること。
全て買っていたらキリがないので、
図書館でも借りよう。
一度に10冊以上予約できるので、
どんどん予約入れてみたけれど、まだ足りない。
これはオススメをコンプリートするには
何ヵ月か必要だ。
最近の日中は読書に没頭しています。
1日一冊のペース??
 
何か読みたいけど、何から読めばよいかわからないという方は、書評みたいな本なので、
恩田陸さんの「日曜日は青い蜥蜴」を
是非!!
 
 

 
 
読書のお友は我が子(二歳時)の制作した
マグカップでコーヒーを。
髪の毛は四本?頭に刺さった感じだけど
これ、まるで田植えみたいね。面白いーニコニコ
 
 
 
もう一冊!
江田智昭さんの「お寺の掲示板」
表紙の「ばれているぜ」にドキリ。
 
バスに乗ると、お寺の前を通る毎日。
最近、その掲示板に目が向くことが多く、
見る度になるほどねーと。
こういうのがまとまっている書籍があるなら
読みたいと思ったら、あった!
手に取りました。
 
一言一言に解説があって、
全く分からない仏教用語を
私にわかるように咀嚼してくれています。
 
宗教関係なく楽しめますよー!
 
読んだ本シリーズ
(私のオススメ爆笑)
また書いてみたいと思います。