これは比較的過去の事柄の中でも新しいネタです。

夏が終わってしまう前にUPしなくては季節はずれになってしまうからと、ここだけ順序を変えて記事にします。


今日の出来事もブログ記事になるには1ヶ月掛かるかもしれない。。。今日のネタは来月か??ゴメンナサイ本当に。


実は18年続いているバーべキュー。私は何年ぶり?というくらい久しぶりに参加。

皆に「今年も来ないかと思ったのに来たのでびっくり!」ってひどいじゃないの。ミンナ。


18年間同じ場所に陣取りをし、日にち・食材の分担だけ決めたら特に集合時間等は決めず、勝手に集まるのがこのメンバー。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


ことしも多摩川の上流青梅のあたりまでやってきました。


年々肉の購入量が減っているのでその代わりに肉の質を上げている。

そりゃ18年もやってればねぇ。そうだろう、、、


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」



スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


子供も多いので、こういう魚介やソーセージも用意。何故かこのソーセージがBBQには良かったりする。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


初参加の若々しい女子が、今回はピクルスを用意してくれていて、氷の混じったピクルスは暑い川べりには最高で、、、男性陣の評価かなりアップアップ


焼きそばは(3玉かける5袋を)全部胃の中へ納め、かなりお腹がいっぱい。クルシイ。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


景色を見ながら日が落ちる寸前までみんなで馬鹿騒ぎ。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」



恒例の「おとなの水浴び」を行い、(良い子はゼッタイに真似しない様に)お開き。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


帰りにラーメンが食べたくなって途中車を降りる。


スパイスライフアドバイザー大平美弥の「みやぞう天国」


ラーメンではなくチャーシュー麺チョイス。(あれだけお肉食べてもまだチャーシューを食べようとする。)

ここ結構美味しかったです!!