今日も東京は晴天です🌞
朝から家事全開です。

ママの普段の服装、
どんなものを着ているでしょうか。

子育てをしていると、つい汚れっぽくない色をと、黒を着がちです。

そうでなくても、クローゼットの中も、学校の保護者会などに来ていくものが中心となるので、黒っぽい地味な服ばかりに。

これじゃ、毎日お葬式💀

ママのお洋服の色は、子供に大きな影響を与えます。

黒の服は、子供の心を閉ざします。

子供は色に敏感で、目だけではなく全身で感じています。
黒の服でママがずっといると、性格も消極的でやる気がなくなってしまいます。
親の言うことも聞かなくなり。
お友達とのコミュニケーションもうまくとれず、トラブルがいつも起こるようになります。

さらに黒の服のママをいつもみていると、子供の才能は伸びなくなります。
せっかく能力あっても、自信が持てなくて、表現しなくなるからです。
学力も低下。

黒服のママに育てられて最も問題なのは、子供に愛嬌がなくなることです。
愛嬌=愛されるエネルギーが、出ない人間になるのです。
愛されるエネルギーがないと、人も惹きつけられません。
この世の中を渡っていくのに、目上の人や力のある人に可愛がられるのはとても大切。
この愛されるエネルギーさえあれば、強運で幸せな人生を歩めます。
それがなくなってしまうなんて大変。

ママは、黒い服はNG!

いつも明るくきれいな色のお洋服を着て、オシャレしてくださいね🌸










春のオシャレにいかがですか?
宮沢みちのオリジナル開運お守り 
子供の勉強運もアップ⤴︎

お子様に最高の名前をつけませんか?
宮沢みちの名づけ
宮沢みちがお子様に最高のお名前をおつけします。ご両親のご希望を伺い、国際的に活躍し、品格があり、強運を持つお名前を8~10個程度ご提案させていただきます。画数・音の響き・ご家族との名前の音の関係・漢字・名字とのバランス等を考えた大吉名です。すでにある候補名があるときには合わせて鑑定いたします。お子様にお名前が決定するまでご質問可能です。
命名料 4万円
詳しくは、氏名・携帯番号・メールアドレス・出産予定日・性別を明記の上
info@michi-miyazawa-official.com
までメールにてお問い合わせください。


《宮沢みちの名前についての書籍》

『いちばん幸せになる男の子の名づけ』(誠美堂出版)

『いちばん幸せになる女の子の名づけ』(誠美堂出版)

『男の子の幸せな名づけ』(主婦の友社)

『女の子の幸せな名づけ』(主婦の友社)

『しあわせ名づけ大全科』(主婦の友社)

『世界で通用する子供の名前は「音」で決まる』(講談社+α文庫)

『音でわかる名前占い』(日貿出版社)

『ハッピーになれる名前占い』(金の星社)

ほか