相談の多い夫源病。
定年退職した夫がうるさく、妻が病気になるものです。
こういう夫は、病気になりやすく体調悪くて、余計、わがままを言ってキレます。
妻は大変。
我慢の限界を超えます。
妻の方が先に死んでしまいます。

対処は、
夫はもう病人と思うこと。
まともにたたかってもダメ、
疲れるだけですから。 

いつも笑顔で夫の言っていることは聞き流し。
お前が悪いと責めるようなことを言ってきたら、「ごめんね」と言っておく。
家に自分の兄弟姉妹は呼ばない。
医師にお酒や食事を制限されていて夫がいうことを聞かなくても、放っておく。
いくら真剣にアドバイスしたって、逆効果です。

娘や孫に夫の悪口を言って同情されようとするのはダメです。
娘や孫は夫を悪者にして距離をとり、夫さらに妻をいじめると悪循環です。

妻が弱いのはダメー。
みんなに迷惑をかけます。
笑顔で強く!
負けないでください。

あとは、いつでも家を出られるように、準備をしておくこと。
荷物の整理して、お金の流れを把握、出たときに行く住居。
などは見つけておいてください。
衝動的家を出ても、いくところなく家に戻るしかなく、同じことの繰り返しです。
中途半端なことはしない。
家を出るときは離婚の時ですから、計画的にしましょう。

またこのようなお家は、物が捨てられないで着ない洋服など沢山ある傾向があります。
迷わず処分しましょう。

まだまだ対策ありますが、夫源病は大病を引き起こしますので、自分を第1に冷静に強い気持ちを持ってやっていきましょう。