4月ももう月末に近づいています。

はやいです。

私の生活も息子の高校進学で激変しました。

精神的ストレスがゼロに。

義務教育が終わるまでは親の責任と思ってきたので、気が楽になりました。

 

常々、日本の教育に疑問を感じていて、自分の子供を育てたいと思える環境をみつけるのは労力がいりました。

 

『できることを精一杯してあげる』

これが私の子育てモットー。

言い換えれば、できないことはできないからあきらめるということです。

できることは全部やったので、もう悔いはないです。

余力なし。

 

みんながいろいろなことをやっていますが、ほかの子ができることが自分の子もできるわけではない。

とくに息子はのんびりしているので、周りの子とスピードが全然違いましたし。

どうしてこんなに遅いのかなーとも思いましたが、それは欠点でもあり、よさでもあると、思うように。

そういう性格なんですよね。

 

高校はとても楽しそうにいっています。

やっと息子も自分のほんとうの居場所を見つけたようです。

物理や数学といった教科がとくに楽しいそうで、私とはタイプが違います。

よく受験で燃え尽き症候群というのがありますが、息子は逆で、高校に入って、燃え始めたというか、なんでもがんばってみようという意欲にあふれています。

それもいい先生やお友達の影響でしょう。

 

桐朋の音楽教室も高等課程は、中学までと全く違う授業スタイルで、高1から高3まで10人一緒です。男は息子一人だそうですが。今年はバッハがテーマだそうで、今日も習ってきたばかりのフーガの説明をしてくれました。私もはじめて知ることばかりです。新しいことを学ぶのはいいですね。

 

私も時間もできたので、これからたくさんのことを吸収していきたいです。

 

 

 

人生は、人がどう思うかなんて関係なく、自分がいかに楽しいかが大切です。

明るく、元気に1日を過ごせたら最高!