今日は埼玉のギャラリー野と花に水墨画教室についていきました。ギャラリーでは、プライベートコンサートが行われているということで、お教室が終わるまで、息子と二人、併設の塾の職員室で休ませていただいていました。赤本に囲まれ懐かしさを感じつつ。天気もよくて、ぽかぽかして気持ちいい。息子は2時間ひたすら鉛筆で仮面ライダー風の絵を描き、私はアイデアなどノートに黙々と書いていて。親子の会話ほとんどなし・・・。ふと自分の世界に入りすぎて、息子が隣にいることを忘れます。危ない~。塾の先生(若ーい男の子)が出勤して、これから高3の数学の授業だと言っていました。「微分積分とかやっちゃうの?」と聞くと、「そうです。いよよいよセンター試験ですから、その対策です」とさわやかに答えてくれました。みんな可愛く思えちゃうのは私、やっぱり年をとっているのね。会話の仕方がおばちゃんだなと思って笑っちゃいました。