改めて、東京マラソン出場、
ありがとうございました。。!


まずは自分の記録用に、そして
いつか東京マラソン
走ってみたいなという方に、
当日のレポートを残したいと思います*
すごく長くなってしまったので、
ご興味のある方だけ是非。笑

***********

朝8時過ぎ、
ランナーゲートをくぐりました*
今年は6番!


どこのゲートも駅から離れていますが、
ランナーさんがいっぱい歩いているし
プラカードを持った
スタッフさんもいるので
私も迷わず到着^^


ここで手荷物検査から始まります。
ボランティアスタッフさんたちが
手際よく進めてくださいます*

image


ちなみに、当日私の腕には
東京マラソンEXPOの
アシックスブースで
作ってもらった目標タイムと
逆算時間リストバンド
(すごい!これは便利です!)

image


…を自分のペース配分に書き直したものと、
ランニングウオッチを装備。

image


あわよくば、もしあわよくば、
サブ4.5(4時間半切り)。。
という淡い期待で4時間29分に
設定したものだったんですが、
でも笑顔の完走が絶対的最優先!
当日の朝までつけるか迷ったんですが
結局装着しつつ、
あまり気にせず行こうと決意(><)


ちなみにランニングウオッチは
「ガーミン」というメーカーのもの。
500m毎にラップタイム
(その区間に要した時間)が
表示される設定にしていました*


ポシェットには
メダリストのエナジージェルと
粉末(7km毎補給!)、ブドウ糖、
疲れたときに効く塩飴などを携帯。
防寒のため、ビニールのカッパも
着用していました*

その他の手荷物を
トラックに預けて、整列!

どきどきしてスタートの合図を待ちます。
いいお天気☀

image


スタートの合図が鳴って、
スタート地点へ。
私がいたJブロックから
スタート地点までは
結構な距離と人なので、
みんなとことこ歩いています。


ところどころにゴミ袋を持った
ボランティアスタッフさんが
いらっしゃるので、ここで
カッパを脱いで捨てました^^


ふと見上げると、ガラス越し、
お店から応援してくださる方々も
いらっしゃいました!
当日は交通規制など、地域の皆様に
ご迷惑をおかけするのですが、
皆様本当に優しいです。。。

image


少しずつ人が走り出し、
どきどきしながら
スタート地点に向かって行くと。。
去年のコーチ池田美穂さんに遭遇!
この笑顔にテンションアップ✨

image


*スタート~10km地点*

スタートとともに
ついつい足取り軽く心のままに
走ってしまいそうになるけど、
0~10kmはとにかくゆっくりで
1キロ7分ペースを心がけました!
先は長いので体力温存です*


沿道で応援してくれている
マリオさんとルイージさん達に遭遇*

image


あと、確か去年もだったんですが
8km地点くらいでなぜか
「YMCA」が大音量で流されていて、
ランナーさんもみんな走りながら
YMCAの振りをする。。という
ゾーンがあります。
もちろん私もYMCAしました。笑


*10km~20km*

先が心配なのでここもゆっくり。。
のはずが、
応援に駆けつけてくださる方々に
見つけて頂きやすいようにと
沿道側で走っていたら、
沿道で応援してくださる優しい皆様や
ボランティアスタッフの皆様と
ハイタッチしまくってしまい、
完全にはしゃいでしまって
気づいたら6分半ペース。
ちょっと調子乗って
あげすぎたかも。。と心配に><


「当日は応援に来てくださる方も
いらっしゃるだろうけど、
はしゃぎすぎないように」と
アドバイス頂いていたのに、
完全に失念。笑


*20km~30km*


去年初フルの機会を与えてくださった
TOKYOFM「JOGLIS」の皆様に
遭遇!気を引き締めます*

image


ちょっと前の10kmで
はしゃぎすぎたぞ。。
と反省し、おとなしく淡々とラン。
(でもやっぱり、ついつい
ハイタッチしちゃいました。。
沿道では小さい子や犬(!)まで
応援してハイタッチしてくれるので、
思わず。。笑)
ペースは1キロ6分半。

…あれれ?
リストバンドと時計を見比べたら、
もしかして後半がんばれば
4時間半狙えるかも。。?
でも調子に乗ってペースをあげて
どこかで歩くのは嫌だな、
どうしよう。。と悶々><


25km地点あたりで足が
重くなってきたのを感じつつ、
重くなってからが勝負!と
淡々と走ります。


浅草の雷門@28km地点。
「ここまではペースをおさえて!」と
高橋尚子さんもおっしゃっていたので
(テレビで。笑)、
それを思い出してここからは
ペースは自由に行くことを決意*

image


*30km~40km*


サブ4.5を頭の片隅に置きつつ、
練習を思い出しながら
5kmだけでもがんばってみよう!
と走ってみたら、
1キロ5分ペースに。


走れるけど、きつい(><)
ので、ここはメンタル勝負!

走っているときに
考えることはよくないといいますが
(エネルギーを使っちゃうので)
今までの嬉しかったこと、
楽しかったことを
必死に思い出しながら
走っていました。笑
姪っ子ちゃんもいっぱい登場。笑

それから、沿道の皆様の
パワーを頂こう。。。!
と、また沿道側に。
「お姉さんいいペース!」
と褒めてくださる言葉に加速!
褒められて伸びるタイプです!

最後の5kmあたりに入って来ると、
きつい。。!
1km毎にプラカードが出ているんですが、
その1kmが長く感じました。
時間を逆算しながら走る走る。
のぼり坂もちょいちょいあるのが
憎いところです。。。><
笑顔で。。と口角キープしながらも、
へろへろだったので困り笑いに
なっていたと思います。笑


そんな中、前方に
ルパンと銭形警部の追いかけっこが
繰り広げられていました。。!
銭形警部の手には手錠。笑


image


当日は仮装もOKなので、
サラリーマンの格好の方、
ヒーローの着ぐるみをした方、
トマトをかぶってる方。。
などいろんな人がいました^^
皆さん本当にエンターテイナーです*


*40~42.195km*


サブ4.5には、ここからは
キロ6分でも大丈夫!
ペースを落として走りました。
それでもやっぱり1kmが長い!
足が重い!笑


ゴール~🎵

image


「JOGLIS」の皆様再び*
パーソナリティ柴田幸子さんも!
去年走ることの土台ができたのは、
本当にこの番組の皆様のおかげです*

image


フィニッシャーズタオルとメダル^^

image


記録はこちらでした^^

image


Twitterで教えて頂いた
こちらこちらを見てみたら、
偶然にも去年とちょうど
1時間違いのタイムだったことを
発見*


記録にも挑戦して
ゆきたくなりました^^


***********


以上、長くなりましたが
まずはレポートでした!
いろいろ忘れちゃうので、
これからフルを走るときは
この記事を参考に
準備しようっと。笑

思いの丈は次のブログに綴ります^^


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:

【宮崎奈穂子&Band Birthday One Man Live*】

■日程:2016年4月10日(日)
■時間:17:30 OPEN / 18:00 START
■場所:青山月見ル君想フ
■チケット料金:前売¥3,500 当日¥4,000
(+1Drink代¥500)
■ご予約はこちら

数年ぶりフルバンドワンマン開催*
ぜひ遊びにいらして下さい🎵

✨ゲスト決定!✨
「Claíomh Solais(クラウソラス)」
伊吹唯さん&Kado Junさんです*

※全席椅子席予定ですが、状況により
ハーフスタンディングになる可能性があります。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:


【定期公演「月刊宮崎奈穂子」開催中*】

*会場は原宿スタジオパレット
*ご予約はこちらから^^


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:


【YouTubeチャンネル毎日更新中】

"745チャンネル"
1日1曲の弾き語り動画を、
(ほぼ)毎日
(だいたい)夜7:45に
(ゆる~く)745曲目指して
アップしています^^

コメントでリクエストなども
お待ちしています^^
最新動画はこちら*↓



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*: