8月24日夕方の赤川状況 | こんびに みやざきの赤川鮎釣り&グルメ情報

こんびに みやざきの赤川鮎釣り&グルメ情報

〒997-0402 山形県鶴岡市北野124 TEL:0235-53-2056
 庄内朝日インターから羽黒方面に向かい500m左店内で地元の食材を使い調理して販売。 
7月から10月初旬までは、おとり鮎の販売もやっています。
Twitterもやってます!(@konbinimiyazaki)

8月24日夕方の赤川状況






幾分濁りが薄まったかな?

という感じだけどまだまだ茶濁りと笹濁りの中間位

ただ、水位が落ちない

まだ釣りになる水位ではないです


■1時間履歴



単位:m

                増減
17:10     1.13  増加
17:00     1.12  増加
16:50     1.08  増加
16:40     1.06  変化なし
16:30     1.06  変化なし
16:20     1.06  変化なし
16:10     1.06  変化なし

■12時間履歴

単位:m

                増減
17:00     1.12  増加
16:00     1.06  増加
15:00     1.05  減少
14:00     1.06  増加
13:00     1.04  減少
12:00     1.12  変化なし
11:00     1.12  変化なし
10:00     1.12  変化なし
09:00     1.12  増加
08:00     1.07  減少
07:00     1.27  増加
06:00     1.09  減少

荒沢ダム

水位

赤川水系 赤川
貯水位  239.86m
貯水量   8820千m³
放流量     21.08m³/s
流入量      9.53m³/s
貯水率  49.7%

月山ダム
ダム水量水位
赤川水系 梵字川
貯水位  237.21m
貯水量  17388千m³
放流量     12.34m³/s
流入量      8.24m³/s
貯水率  93.4%

凡例
洪水時最高水位超過
通常
閉局
保守中
無効
欠測
月山ダム
ダム水量水位
赤川水系 梵字川
貯水位  237.21m
貯水量  17388千m³
放流量     12.34m³/s
流入量      8.24m³/s
貯水率  93.4%
凡例
洪水時最高水位超過
通常
閉局
保守中
無効
欠測
月山ダム
水位
赤川水系 梵字川
貯水位  237.21m
貯水量  17388千m³
放流量     12.34m³/s
流入量      8.24m³/s
貯水率

 93.4%


面白い記事や、鮎が釣れた写真を載せてるわけでもないのに、昨日・今日のアクセス数が今年1番多く、2000を超える人が、現在釣り場が無く、探してここを見ていただいているのが、ひしひしと感じられるので、何とか水位の落ちる時期を把握したくて、荒沢ダムさんに電話をかけてみましたが、天気予報とも兼ね合わせて、適正貯水値を探っているようで、はっきりしたことは、言えないということでした


荒沢ダムさんは、治水・発電のダムなので、来週からの雨予報に備え、貯水位を落としてるのは理解できます


 

今年も、渇水で操作が厳しいところもあるのに、水位を極端に増減させないように、釣り環境にご協力いただいてるのは感謝してます


ただ、その協力も、あくまで本来のそのダムの目的をクリアーしたうえでのことで、それはこちらとしても当然わかった上で、ご協力していただいているということを忘れてはいけないと思います


1つお願いですが、鮎が驚くと深場に隠れてしまうので、熊出50センチ近辺位まで落とす時は、急激に落とさないで、少し時間かけて落としていただけると助かります

少なくとも、明日はまだ、釣り環境にはならないと思います


週末にかけて、落ちてくるかどうか?